![]() |
![]() |
![]() |
群馬のことは上州と言うが、群馬県の人が日常上州人と言っているのかどうかわからない。
隣県を見回してみると、新潟の人が、上越、中越、下越と言うことは聞く。山梨県の人は甲州人と言っているのだろうか。長野に居ると、山梨即甲州と連想するが、埼玉、岐阜に関しては、武蔵、飛騨とかすぐに思いつかない。富山は薬売りが、よく信州へ来たことがあり、その時の越中という言葉が耳に残っているので、すぐ解る。静岡、愛知も駿河、三河の人などと聞く事は無い。
自分の住んでいる県を、信州というように普通に言えるのは長野県人位だろうか。他県に関しては詳しくないのでよくわからないが、会津とか長州、薩摩等とその土地の人が普通に言っているとすれば、何かタイムスリップしたようで面白いが,,,
まあ、そんな事をある場所で時間潰しに考えている。
我が娘はそんな事を考えている私を、時代錯誤のガラパゴス人類と言って笑っている。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する