![]() |
![]() |
![]() |
一理あると思った。
でも、私は不安なせいか薬を飲む。根が臆病で真面目なせいか、言われると「ハイハイ」と言って、それを守らなければと思ってしまうのだ。
哀れ、情けないと思うが、現実なので認めざるを得ない。
いい加減なのに、変なところで真面目である。真面目ならばとことん真面目。いい加減ならば徹底していい加減の方が筋が通っていると思うが、それ程芯が通った人間ではない。あっちにフラフラ、こっちにフラフラである。
誘われればホイホイ飲みに行く。体調が芳しくなくても断らない。そのくせ、仲間と飲んでいても、ふと独りになりたがる。矛盾している事おびただしい。
「まあ、ええやないか」普段使ったことの無い関西弁で自分を納得させる。
余談であるが、関西弁は嫌いでない。一番好きなのは九州の女性が使う言葉である。(九州は広いのでそれぞれ違うであろうが、私が聞いた範囲でのということである。)
独り酒を飲んでいると、江戸末期に?ええじゃないか、ええじゃないか?と連呼しながら、熱狂的に踊り狂ったという音響が突然耳の奥で、ガンガン鳴り始めた。
コロナ禍で家に籠る日が長く続くと、可笑しな事が多々ある。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する