![]() |
![]() |
![]() |
と言ってもスタートした場所、六甲ガーデンテラスの標高と殆ど差がない(^_^;)
それでも晴天の下、7kmくらいハイキング出来たので満足!
車道を何度も横切らなきゃいけないのが、やや危険な感じではありましたが。
六甲山系、須磨から宝塚を縦走すると、56Km
縦走には標準的に14〜15時間かかるそう。
体力の限界に挑戦する縦走大会も行われたみたいですね!
今回のハイキングツアーの最大の目的は、何と言っても
有馬温泉を堪能する事なので標高差なしの物足りなさはおいときます。
先日の大雨により、登山道が一部が崩壊してしまった為、
コース変更で短い距離となり、それによって温泉入浴時間が増えて
ラッキーでした。
次、訪れた時は『金の湯』『銀の湯』両方入りたいな。。
お疲れ様でした
いいお天気でよかったですねー。
標高差がなくても7キロ歩いた後なら
温泉
ところで、何故、ご本人のお姿が見切れてるんですか?(笑)
温泉♨️サイコー‼︎
何故見切れてるのかって?
お化粧直しを忘れ、おらが巻きの姿は
お見せできるものではないので ( ´ ▽ ` )ノ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する