マイホームを購入して半年ほどたっていたので
そろそろ遊びに来ないか?と誘ってみました。
すると、どうやら2ndめいちゃんの体調がしばらく良くないらしく
もしかしたら入院するかも・・・なんて話があったらしいのです。
何かあったときのサポート要員として待機するかもということでしたが
昨日の様子を見ると、だいぶ快方に向かっているようだったので
来てもらえることになりました。
高速道路を利用してのんびりと2時間ほどで到着。
10年前と比べると随分便利になりました。
家にあがるためには階段をのぼって玄関まで行くのですが
階段を登るのがしんどいようです。
145cm/70kgの体形では無理もないのでは?
息を切らして玄関までたどりつき、家に上がると
さっそく家の中の見学会です。
お風呂と、手すりの付いた階段がお気に入りのようです。
庭に生い茂った雑草が気になるらしく、事あるごとに
「むしってやろうか?」なんて言ってきますが
せっかく遊びに来たのだからのんびりしてよ、と突っぱねます。
お昼ごはんは久々におすし屋さんに行ってきました。
もちろん回るほうです。
最近外食は控えていましたが、親しい人と一緒だと楽しいですね。
食事の後は八王子見学ツアー
誰も行きたがらないマニア向けコースです。
自分が勤めている会社や最寄の駅を案内しました。
高尾山の登山口に沢山の人がにぎわっているのを見て
「混雑していなかったら散策したかったなぁ」とぼやいていたので
次は一週間くらいの予定で来てみたら?と布石をまいておきます。
山登りがだめなら、くぐってみましょう。
高尾山ICから高速道路を利用し、「この辺が高尾山の真下だよ」
などと話をしつつ、あっという間に自宅へ戻ります。
(高尾山ICは利用してみたかったので。きれいな道でした。)
家に戻ったら晩餐会の準備をします。
二人がかりなのであっという間に準備が整いました。
晩餐会では家を契約するまでの話や引越しのときの話で盛り上がりました。
広めのお風呂も気に入ってもらえたようでよかったです。
夜は1階の和室で寝てもらうことにしました。
以前使っていたマットレスは久々の出番です。
まあ、そんなこんなで楽しい一日でした。
早く嫁さんや子供達とこんな感じの日々をすごしたいですねぇ・・・・
(なんかしりつぼみな感じになってしまいましたね


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する