カテゴリー「HONDA PCXのツーリング日記」の日記リスト
全体に公開
2012年 09月 17日 07:48HONDA PCXのツーリング日記
昨日は秩父にある武甲山を下見に、あわよくば登ってみようと思い
久々に秩父へのツーリングを決行しました。
もっと時間が掛かると思っていましたが、約1時間ほどで
「道の駅 あしがくぼ」にとうちゃくしました。
そこで少し休憩し、登山口を目指します。
R299をひた走り、登山口近くに迫
4
2012年 03月 25日 19:42HONDA PCXのツーリング日記
そういえば、今日は圏央道の高尾山ICが開通する日だったんですねぇ。
せっかくなので、これに絡めてバイクで出掛けてみました。
陣馬街道から和田峠を抜け、上野原方面へ向かいます。
ふと見ると、ミニスカートのすらっと細く長い脚と
さらっと長い髪の人がこちらに歩いてきます。
どんなにきれいな女
12
2
2012年 03月 12日 19:36HONDA PCXのツーリング日記
寒いのと好天に恵まれず、バイクでの移動は
近場の買い物にとどめていました。
寒さのピークも越え、そろそろいいでしょ、と
女性を口説くかの如く、バイクで出かけてみました。
八王子から日の出町方面へ、楢原村を経由して
奥多摩周遊道路へ向かいます。
・・・寒い。
それなりに防寒装備は
12
4
2011年 10月 07日 20:51HONDA PCXのツーリング日記
今、長野県松本市に来ています。
明日からの3連休を最大限楽しみたく
バイクで北アルプスを堪能できる最後のチャンスだと思い
先週末から計画を練りに練っていました。
今日の仕事は3時でおしまい。
フレックスなのに「早退」とか中間管理職に言われげっそり。
そんなことではめげませんよ!!
10
2011年 09月 19日 15:39HONDA PCXのツーリング日記
期待を良い意味で裏切られ、八王子は本日も晴天なり。
昨日は日帰り登山ですませたため後遺症はあまり残っておらず
今日もいけるかな???と思いつつバイクを走らせR20を行きました。
笹子トンネルを抜けた途端にどんよりとした雲が空を覆っていました。
笹子トンネル直後にある道の駅「甲斐大和」で少
8
2011年 07月 18日 11:46HONDA PCXのツーリング日記
今回の試みは、山行の限界に挑戦することが主な目的でした。
要するに、(金)土日を使って何処まで行け、何処まで登れるか。
それに必要な準備、装備、スケジュールはどんな内容かという
見極めになればと思い、前から計画を温めていました。
もちろん、お金をかければ海外にも行けるのでしょうが
自分
3
2011年 06月 05日 15:41HONDA PCXのツーリング日記
雨のため一週間山登りのお預けをくらってしまった反動で
今週末はテント泊をしようと思いつき、衝動買いで
テントと小型のガスコンロを購入しました。
テント:通販で2人用のやつを2800円(送料手数料込み)で。
ガスコンロ:イワタニのジュニアバーナーとかいうやつを
4500円くらい(送料手数
21
2011年 05月 16日 00:07HONDA PCXのツーリング日記
土曜日は過去に行ったことのある山々へ新緑巡りに行ってきました。
本格的に山行の記録をとり始めたのが冬だったので
暖かいシーズンの記録や記憶が無いためです。
相棒(PCX)とのツーリングも楽しめました。
今回は山登りはせず、麓の新緑を見学するのが趣旨です。
当日の行動を時系列順にまとめて
2
2
2011年 05月 09日 22:50HONDA PCXのツーリング日記
先月後半に購入した新たな相棒(ミッチーじゃないほうの) HONDA PCXですが
ようやく慣らし運転が終わったところで早速全開にしてみました。
やはり原付二種かなぁ・・・というのが正直な感想です。
以前CBR250RRに乗っていたので、そのときのような加速感や
高速走行時の安定感は期待し
3
2
2011年 04月 26日 22:24HONDA PCXのツーリング日記
2011年4月23日(土)
当日は不安定な天気だったため、楽しみにしていた山行を見合わせていました。
雨が止み所々日差しが見えたところで思い切って愛車(HONDA PCX)で出かけたところ、途中で雨が本降りに。
ずぶ濡れになりながら4時間100km、走ってきました。
手がかじかむくらい冷え切
4
3