寒いのと好天に恵まれず、バイクでの移動は
近場の買い物にとどめていました。
寒さのピークも越え、そろそろいいでしょ、と
女性を口説くかの如く、バイクで出かけてみました。
八王子から日の出町方面へ、楢原村を経由して
奥多摩周遊道路へ向かいます。
・・・寒い。
それなりに防寒装備は揃えて行ったのですが
高度が出るにつれて気温が下がっていきます。
奥多摩湖方面へ行くつもりは無かったので
途中から上野原へ向かうルートに分岐します。
それでも高度に反比例して気温はぐんぐん下がり
お昼時にも関わらず、最低気温は4.9℃を記録しました。
これに風速による体感温度の低下を含めると・・・
結果としては久々のツーリングを楽しめましたが
まだまだ本格的なシーズンは先になりそうです。
ガソリンの価格も最近急上昇なので
早くバイクで山行に出かけられるシーズンの到来を望みます。
寒い日のバイクは涙がちょちょ切れ、
鼻水もがびがびになりますね。
そんな時は峠の茶屋で温かい物でも
sakusakuさん
コメントありがとうございます。
今回出掛けた峠に茶屋はありませんでしたが
そういったスポットを巡るのも楽しみの一つですね。
sakusakuさんは体調を崩されているとのことですので
どうかお大事になさってください。
w-makotoさん、こんにちは。
20代の頃は雪の日以外、毎日バイクに乗っていました。
宝くじでも当ったら、またバイクを購入して乗りたいです。
125ccのスクーターを現在は所持していますが、
まだまだ寒いですよね
つい車に乗ってしまいます
kerosummerさん
コメントありがとうございます。
寒いときにバイクを選ぶか車を選ぶか
葛藤のお気持ち、痛いほどわかります。
自分の場合、真冬でも日が照っていれば
バイクでもおkです。
125でもバイクはバイクです。
楽しみましょう。
大排気量のバイクに憧れを抱きつつ・・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する