少し前の話です。
財布と一緒に免許証と銀行のキャッシュカードを無くしたとか
自慢できる話ではないですが。
イオンモール日の出で生活用品を大人買いした後
(大人が買い物をすると「大人買い」になると思っているのか?)
バイクを走らせ家に戻ります。
さて、今日の買い物はいくらかかったかなぁ〜〜〜
(今月は山道具にいくら使えるのかなぁ〜〜〜)
レシートを確認しようと財布を取り出そうとしたところ
・・・・財布が無い
いやいや、ザックのこのポケットに入れた・・・はずだよね。
よく見るとファスナーが開いているけど、ここに入れたはずだよね。
(1)お店で会計したときにうっかり忘れたとか?
(2)帰り道で豪快にばら撒いてきたのかなぁ?
→正解は後ほど。
夕暮れ過ぎて、バイクの移動が寒いのなんのって
それどころではなく震えながら来た道を戻りイオンモールへ。
最後に買い物をしたお店で「財布の落し物ありませんでした?」
→ありません。
打ちひしがれて帰路に着きます。
まずは免許証と銀行のカードを何とかせねば。
他はスーパーのポイントカードとかだったので諦めがつきます。
銀行のカードは電話でサポートセンターに問い合わせ
即時無効化することができました。(ありがとうございました。)
銀行のカードを再発行するには写真付きの身分証明書が必要になります。
→実質免許証のみ。
免許証は、翌日再発行してもらいます。
免許証の再発行には身分証明書が必要になります。
→住民票を取りにいきます。
翌日、会社を休み市役所へ。
早朝のバイク移動は寒さが骨身にしみます。
住民票(写し)交付の後、その足で免許センターへ。
府中の免許センターは車ごと免許証を盗まれたとき以来です。
免許証の再交付→銀行カードの再発行まではスムーズでした。
免許センターで待ち時間の間に献血をしたのは良い思い出です。
落とした財布も後日警察に届けられていたようで安心しました。
現金やカードは全て手元に戻ってきました。
拾ってくださった方に心から感謝の気持ちを伝えたいです。
ありがとうございました。
「財布が無い」と気が付くと、茫然となりますね。。。
お金はともかく、そこに入れてある
カード類や思い出の品等も無くなった事が
焦燥感。
免許証が無いと免許センターや役所に行くにも
車に乗れませんし。
でも、冷静に迅速に各種処理をされてますね。
戻って来て、ほんとよかったですね。
車ごと盗まれた、という話の続きを聞きたいです(
こんにちは。
私は前日、自転車に乗っていたら怖そうなヤンキーが
ちょっと待てよ! と追いかけてきました。
なになに〜、親父狩り〜 誰かたすけて〜
とか思っていたら
そっと私の財布を差し出して、落としたよ。って。。。
見かけによらず好青年でした。
財布落として届くの、日本くらいですよ。
まだまだこの国も捨てたもんじゃないですよね!
sakusakuさん
コメントありがとうございます。
あるはずの物が無い時って
しばらく呆然として、その後に
現実に引き戻される感じがします。
車のときもそうでした。
車の話は近日中にまとめてみます。
ご期待ください。
houraikenさん
コメントありがとうございます。
怖そうな人たちって意外に親切だったりします。
見た目で区別できない人のほうが厄介だったりしますからねぇ。
ともかく、捨てる神あれば拾う神ありです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する