ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> w-makotoさんのHP > 日記
日記
まーくん
@w-makoto
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
まーくんさんを
ブロック
しますか?
まーくんさん(@w-makoto)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
まーくんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、まーくんさん(@w-makoto)の情報が表示されなくなります。
まーくんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
まーくんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
まーくんさんの
ブロック
を解除しますか?
まーくんさん(@w-makoto)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
まーくんさん(@w-makoto)のミュートを解除します。
カテゴリー「タビレコ」の日記リスト
全体に公開
2013年 04月 22日 20:08
タビレコ
ちょっと寄り道
お久しぶりです。
ぎっくり腰をやってしまったり、仕事が忙しかったりで 山どころか出かけることも出来ない状態でしたが 急に糸が切れたように体が空いたので 久々に出かけてみようと思いつきました。 大分暖かくなってきたので、高速道路で長野方面を回って 実家の栃木に帰ろうと思い仕事
7
続きを読む
2012年 12月 24日 12:55
タビレコ
2012年12月の3連休は茨城で遊んできました。
先月の3連休に実家に帰ったときに、母から 「水戸の偕楽園に白鳥や黒鳥が沢山来るよ」と聞いていたので 今週末の3連休は母と一緒に茨城へ出かけてみることにしました。 金曜日が会社の忘年会だったので 翌日実家のある栃木市まで帰省しました。 例によって姪ちゃんたちが遊びに来ましたが だいたい
7
続きを読む
2012年 11月 25日 18:22
タビレコ
長野遠征の結末は尻つぼみ???
昨日、長野県の上田市にある道の駅に車内泊した貧乏人が 次の日にどうしようかと寒さに震えながら計画します。 (あそこ)は道の駅「上田道と川の駅交流センター」でした。 前日に晩餐会を催すものの、寒さに目が覚めてしまい 明け方4時頃にたまらず出発します。 車の暖房がきいてくると気分も乗っ
5
4
続きを読む
2012年 11月 23日 17:04
タビレコ
2012年11月の3連休は長野県の上田市に来てみました
去年の11月は松本経由で福井の東尋坊まで出かけました。 しかも高速を使わずに。 今年はどこに出かけようかまよっていましたが 同じ長野でもまた出かけていなかった 上田 長野市あたりを ブラブラしてみることに決めました。 今朝は3時に起床し準備を整えて出発したのは朝6時。 まずは身延
8
4
続きを読む
2012年 10月 09日 08:02
タビレコ
2012年10月7日は母が自宅に遊びに来た日
先週末、実家の母に電話をしました。 マイホームを購入して半年ほどたっていたので そろそろ遊びに来ないか?と誘ってみました。 すると、どうやら2ndめいちゃんの体調がしばらく良くないらしく もしかしたら入院するかも・・・なんて話があったらしいのです。 何かあったときのサポート要員として待
3
続きを読む
2012年 07月 14日 07:06
タビレコ
今、霧が峰にいるのですが・・・
八王子からはるばる長野までやってきました。 例によって高速道路を使わず前日の夜に移動しました。 諏訪湖SAの一般道側にある駐車場で車内泊。 サービスエリアからの夜景は綺麗でした。 いくつか目的はあるのですが、今日は エアコンの名前にもなっている名所 霧が峰を訪れてみました。 さ
21
2
続きを読む
2012年 01月 10日 19:29
タビレコ
真冬に車内泊したら・・・
せっかくの祝日をこんな風に使ってしまい 新成人の皆様には申し訳ないなぁと思ったり思わなかったり・・・ 実家に帰る用事のついでに山登りをしたいと思い選んだのは筑波山。 一度は行ってみたいと思いつつ、今まで踏ん切りがつきませんでしたが 今回半ば思いつきのように計画してみました。 最近は
31
8
続きを読む
2011年 12月 11日 02:04
タビレコ
皆既月食をコンデジで撮影したらこうなりました。
結論から先に言うと、ダメダメでした。 naiden46さんからの情報を頂き 皆既月食を見学に行こうと思い立ったのですが せっかくだからイベントにこじつけて どこかに出かけたいなぁと案を練っていました。 以前、R20沿いの道の駅「甲斐大和」に夜間立ち寄ったときに 恐ろしいくらい真っ
8
続きを読む
2011年 11月 30日 21:09
タビレコ
4thめいちゃんとうどん祭り
福井県の観光名所、東尋坊へ出かけたので お土産を買って実家に帰ってきました。 姉一家とはお土産を渡したり一緒に食事したりと 楽しい時間をすごすことができたのですが 妹のほうはまだだったので、こちらから出向いてきました。 出かける予定があるそうなので、あまり長居はできませんでしたが
6
3
続きを読む
2011年 11月 29日 21:58
タビレコ
雪山の景色とカニと姪ちゃんたちに大感激
先週末は自主3連休。色々やりすぎました。 一度に全部書ききれなかったので分割します。 11月26日(土) 昨日は道の駅「まつだいふるさと会館 」で車内泊。 朝5時半、寒さのため起床。 上はMA1ジャケット、下は山行用ズボンと裏起毛ズボンの重ね履きで 安物シュラフに包まって寝ていま
6
5
続きを読む
2011年 11月 28日 19:16
タビレコ
松本から東尋坊→上越へ。
今週末は自主3連休。色々やりすぎました。 一度に全部書ききれなかったので分割します。 11月25日(金) 前日は仕事の後に八王子から松本まで移動しネカフェで一夜を過ごしました。 松本を朝6時半に出発。R19→R158を進みます。 上高地を散策できればと思ったのですが、 釜トンネル前で
7
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
胸の内(21)
レビュー(6)
HONDA PCXのツーリング日記(10)
日常(18)
タビレコ(11)
非日常(8)
未分類(2)
訪問者数
91120人 / 日記全体
最近の日記
あれから14年
父が脳梗塞であれがあれ
八王子城跡のライブステージ
2013年GWまとめ
ちょっと寄り道
父からの指令が難解
払沢の滝
最近のコメント
RE: 2013年GWまとめ
まーくん [05/07 20:50]
RE: 2013年GWまとめ
サク姉 [05/07 20:22]
RE: 父からの指令が難解
まーくん [04/03 06:24]
各月の日記
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12