しかも高速を使わずに。
今年はどこに出かけようかまよっていましたが
同じ長野でもまた出かけていなかった 上田 長野市あたりを
ブラブラしてみることに決めました。
今朝は3時に起床し準備を整えて出発したのは朝6時。
まずは身延方面へ向かいます。
途中雨が強くなりましたが、本栖湖を過ぎた頃
雨も小ぶりになり、周囲の山々の紅葉がよく見えました。
その後 身延山の登山口に向かいましたが
いかにも観光地っぽくなっていて 駐車場も有料だそうです。
ここでお金を使うわけにはいかなかったので
すぐに次の目的地に向かいました。
次は清里ラインを北上し佐久方面へ向かいます。
途中にある 道の駅 南きよさとでは ほうとうを食べてみました。
1000円とちょっと値が張りますがもちもちのうどんでおいしかったです。
食後すぐ横になると牛になると言いますので
早速出発します。(いみふめい)
佐久に着いたのが午後2時頃。そこからさらに先に進み
上田市に着いたのが午後4時頃です。
今日の宿営地を探していたら結構広い道の駅を発見しました。
近くのスーパーで餌を買い込みこれから晩餐会です。
昨日給料日だったので奮発し。。。てません。
明日は長野、上田、佐久辺りをもう少しじっくり攻めたいと思います。
明日こそは北アルプスの絶景が拝めますように。

w-makotoさん、こんばんわ。どこかな〜
あそこかな〜?
今頃は一人晩さん会ですね
早く言ってくだされば、野沢菜漬け講習会が
あったのに
あ、明日もあるそうです。(私は通院ですが
明日の朝は別所温泉か戸倉上山田温泉で朝風呂を
w-makotoさん何だか私の若い時の行動を見ているようですね、
当然一般道路でしたよ、金沢は車の中で止まり3年連続でした、
甲府には親類がいましたから、毎年道を変え出かけていましたよ、
w-makotoさんの今回の道も同じように走っていましたよ、
今は良いですね道の駅などありますから、
naiden46さん
コメントありがとうございます。
今時の一般道は休憩所が多くて助かります。
特にトイレに気兼ねなく寄れるのはありがたいです。
現在は[ハイウェイオアシス おぶせ]まで移動しています。
これから山の中を突っ切って実家に帰るつもりです。
sakusakuさん
コメントありがとうございます。
昨日の宿営地は最近できたらしいあそこです。
あそこ
...晩餐会は盛大にとり行われましたが
寒かったので早く目が覚めてしまいました。
北アルプスの絶景がは雲でよく見えません。
霧ヶ峰を思い出します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する