6
4
HOME > w-makotoさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「胸の内」の日記リスト
全体に公開
2012年 08月 05日 20:12胸の内
ヘビーローテーション
AKBネタではありません。あしからず。
基本J-POPを好んで聞くのですが、最近は音楽に無頓着でした。
そんな自分が久々に音楽に興味を持つ機会がありました。
日曜朝に放送しているテレビ番組「早く起きた朝は」。
綺麗なお姉さま方がのんびりとトークを繰り広げる番組ですが
いつも
2012年 07月 04日 21:54胸の内
チャリで来たorz
自宅から会社までバイクなら15分。
運動不足が気になり、自転車で通ってみました。
行きは30分、帰りは40分。
(会社に向かって下っていくようなルートになっています。)
初日
いい運動になったなぁ。
二日目
ちょっと疲れが残っているかな?
三日目
zzz(ウソwww)
三
10
2
2012年 02月 17日 20:24胸の内
今日は東京も雪景色ですねぇ。
今日は八王子でも雪が降りました。
夕方ころには結構激しく降ったようです。
今週末は大月辺りをぶらぶらしてみようと思っています。
明日以降のアクティビティに影響が出なければよいのですが。。。
このあたりまではプレビューに表示されるかな。
ここからが本題です。
1
2012年 01月 24日 21:09胸の内
日本国内にスポーツ用品店がこんなに密集した場所があるなんて思っていませんでした。
今日は仕事の関係で東京都内、御茶ノ水あたりに出かけてきました。
※八王子市民が行政特区に出かけるときには「都内」へ行くと言います。
一応、八王子も東京「都内」なのですが・・・・
以前、神田駅辺りがアウトドア用品店の密集地であると聞いた記憶がありまして、調べてみたところ、結構ありますねぇ
12
2012年 01月 16日 19:15胸の内
7 minutes
先週注文したnewシュラフ
「モンベル スパイラルホロウバッグ#3」。
仮面ライダーでない方のアマゾンで注文しました。
両肘ついてwktkしながら待つこと約一週間。
まだ発送されていません。
出品者にメールで問い合わせしてみたところ、
約7分後に「発送しました」と連絡がありました
9
4
2012年 01月 09日 16:52胸の内
戸締りにはご注意ください。
つい先ほどの話です。心底びっくりしました。
家の玄関の扉を開け、声を荒げている女性がいます。
鍵をかけていなかったため、勝手に開けてしまったようです。
話を聞こうにも支離滅裂でまとまりがありません。
自分なりに相手の話を要約すると、
・現在住んでいる近くのアパートが取り壊されること
9
4
2011年 12月 05日 12:59胸の内
好日山荘
最近他のユーザさんの日記に名前が載っていたので
調べてみたところ、近く(瑞穂町)にありました。
興味津々だったので、山登りのついでに行ってみました。
この時期、ゼビオやデポのようなスポーツ用品店は
スキー/スノボ一色になってしまい、アウトドア用品は
かなり肩身の狭い思いをしています。
14
3
2011年 11月 24日 21:11胸の内
また松本に来ちゃいました。今度は車で。
23日に休日出勤したため、代休をとって今週は3連休になりました。
というか、3連休にすることを目的に祝日に出勤したのです。
最近お疲れ気味なのでハードな山登りは避けたい。
でもそれ以外はハードにしたい(下ネタ禁止)
ちょっと暖めていたネタがあったので、それを実行しようと
先月に続き松本
5
2
2011年 09月 05日 07:48胸の内
大雨で通行止めとか都市伝説だと思っていました
八王子から山梨方面へ向かうには国道20号線(甲州街道)を利用します。
この時よく目にするのは
「この近辺は連続雨量***mm以上になると通行止めになります」
という看板です。
今まで通行止めになったとか言う話は聞いたことが無く
きっとありえないような大災害を想定しての事なんだろうな〜と
22
2
2011年 07月 27日 19:09胸の内
ヤマレコバッジ買っちゃった。
2011年 07月 24日 07:34胸の内
山登りを始めて1年が経ちました。
運動嫌いのインドア派だった自分が山登りを始めて1年が経ちました。
そこで山登りを始めた経緯や、これまでの山行を振り返り分析したいと思います。
そもそも自分が山登りを始めようと思いついたのは
イオンショッピングモール日の出内に店舗を構える
「ノジマ」(家電量販店)で見かけた1000円リュッ
25
2011年 04月 19日 22:04胸の内
HONDA PCX購入
前々から登山の移動のためにバイクが欲しいなと思っていたのですが
どのクラスを購入すべきかで悩んでいました。
★原付一種(50cc未満)
長所
・安い(近所の中古バイク屋で3万円台〜)
・コンパクト
・維持費が激安
短所
・制限速度が30km/h
・二
4
7
2011年 02月 14日 08:45胸の内
デジカメをなくしてしまいました。
昨日(2月13日)、檜原村方面に出かけたのですが、
そこでデジカメをなくしてしまいました。
(CASIOのEXILIMです。)
正確には檜原村から八王子に帰ってくる途中
どこかでなくしてしまったのですが、
どこで落としたのか全く見当がつきません。
家に帰ってきてから気づき、途中寄り道
2011年 02月 12日 19:09胸の内
来週名古屋に行きます。
最近は山登りのことで頭がいっぱいなのですが
来週の土曜日に名古屋に行ってくる予定があります。
新幹線だと諭吉さんを寝取られてしまうので
夜行バスで行ってくることにしました。
実はかなり前から予定していましたので
早期割引で都内〜名古屋が3500円です。
かなりお得だなと思います。
2011年 02月 05日 17:42胸の内
活動の幅を広げていくにあたり
山登りの楽しさを覚えて以来、近場の山は概ね楽しみましたが
今後活動の幅を広げていくにあたって、やはり
車での移動の頻度が高くなっていくのではないかと考えております。
そんな中で経済的に趣味を楽しむためには
今の車(マツダ マツダスピードアテンザ 燃費約8km/L)では
自分の身の丈にあ
2011年 01月 23日 14:09胸の内
今週の山登りはお休みします。
インフルエンザ?
木曜日の夕方くらいから調子が悪く
(咳が出始めました。)
土曜の夜に熱を測ったら38℃0分になっていました。
念のため大事をとって、今週の山登りは
お休みをいただくことにしました。
日曜昼の時点でだいぶ落ちついたので
来週の仕事に差し支えは無さそうですが
今
2011年 01月 15日 14:19胸の内
冬バテ?
最近どうも気力と体力の調子が落ちているようです。
正月休みが明けて以降、山に行ってもすぐにへばってしまい
バランスを崩しやすくなっていたりしています。
登山中の疲労やモチベーションの低下は怪我や事故につながりそうで
ちょっと怖いです。
しかし山登りを続けているメリットも存分にありま
2011年 01月 08日 20:05胸の内
久々の安全ハイキング
高尾山近辺は、これといって危険な場所も無く(とは言っても油断は禁物です。)、
久々に安心気分でハイキングしていたわけですが、
良くも悪くも新鮮な経験をしましたのでメモります。
★良いほう
職場では経験できない温かみのあるコミュニケーションをとらせていただきました。
詳細はこちらの山
2011年 01月 06日 19:24胸の内
3連休の予定
正月休みが明けたのもつかの間、今週末は3連休です。
今週末はどこへ出かけようかな〜
・・・と思ったら仕事が入ってしまいました。
というか、今週仕事しておかないと月末に悲惨な目に会いそうなので
予定を前倒しにしておかないとなのです。
とはいっても3日すべて出てしまうといろいろと問題になる
2011年 01月 05日 19:28胸の内
正月休みが明けて
正月休みの間は(素人目から見て)随分危険な場所にいったと思います。
鎖場初経験
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92559.html>
道に迷って
<http://www.yamareco.com/modules/ya
6
2010年 12月 29日 12:48胸の内
年末年始の予定
年末年始は実家の栃木へ帰ります。
事前に栃木の山々をチェックしてみました。
県北のほうは雪山になっているかと思いますので
スキーや雪山登山をしない自分にとっては残念な季節です。
県央あたりで良いところがないかと探したところ
いくつか候補が見つかりました。
(お気に入りに登録させて