![]() |
![]() |
![]() |
その影響で体がしんどく、ペースが遅く、かつ危険。そして夕ご飯に間に合わなくなるので、今日は馬の背だけピストンした。
明日早朝に起きられて体調が良ければ
ジャンをピストンする予定だ。
山荘電波わるい、いったん中止
夕ご飯終わりました、ご飯と味噌󠄀汁おかわりしました😁
電波が繋がらない時が多々あり、コメントの返信は下山後になるかも。
9月1日17時過ぎに追記
今バスの乗り継ぎで平湯温泉です
1日奥穂山荘からジャンダルムを往復しました
白出沢コースから下山し膝ガクガクです
明日の筋肉痛は確定ですね
画像1 馬の背を下り切る、ここで引き返す
画像2 下りのこの10センチ幅のバンドに乗るのがむずい。帰りの登りはすんなり行った。
画像3 ジャンダルム
先日は質問へのご回答ありがとうございました
ウマノセ・・一生行くことのないルートですけど
やっぱ憧れはありますね
馬ノ背、下りはバンド登る所がむずかった。
ジャン、最近は多いみたいです。
コメントありがとうございます!
ジャンのレコ、待ってます
横尾、18度位を想定してましたが、深夜には14度、23時30分に寒くて起き、その後眠れませんでした。
ジャンは行くかどうかわかりません。今夜シッカリ寝て疲労が取れれば行く予定です。新穂高からのバスを今、1番遅いのに変更しました。
コメントありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する