ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Chilica
さんのHP >
日記
2015年12月20日 00:46
星のこと
全体に公開
モリパークアウトドアビレッジで月の観望会
土曜日にLiparisさんと乾徳山へ行って来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-780611.html
その帰り道、昭島のモリパークアウトドアビレッジ開催されていた、望遠鏡メーカービクセン主催の上弦の月の観望会に行ってきました。
会場では多くの望遠鏡や双眼鏡で月を見ることができました。
また、望遠鏡を使いスマホのカメラで月を撮影させてもらいました。
私は、近くに住んでいますがアウトドアビレッジは初めてだったのでお店もいろいろあって楽しかったです。
2015-12-06 山カメラは丈夫で防水がいい?
2015-12-24 めりーくりすます♪(*^^)o
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:421人
モリパークアウトドアビレッジで月の観望会
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Frapon
RE: モリパークアウトドアビレッジで月の観望会
こんにちは、チリカさん。
知っていて翌日朝早くなければ、私もいきたかったです。近くなんだし。
土曜日は本当に空が澄んでいましたね。
午後2時でも月が見えましたし。
夜の月はさぞきれいだったでしょう。
これからはアウトドアビレッジのイベントも用チェックした方がよさそうですね。
2015/12/20 19:40
Chilica
RE: モリパークアウトドアビレッジで月の観望会
Francescaさんこんばんは(^-^)/
Liparisさんと私は小学生の頃から星が好きだったのですが、最近は少し離れていました。
Liparisさんが帰ってくる頃に何かイベントがないか調べてみるとちょうど昭島でこの日開催されていました。
天気も良かったのですが、昭島のモールの中だったので月と明るい星しか見られませんでした。
でも、キレイな月の写真も撮れたので良かったです。
2015/12/20 22:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Chilica
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
B級グルメのこと(1)
日々のこと(27)
山のこと(35)
星のこと(6)
いきものがかり(11)
ブラチリカ(10)
釣キチChilica(6)
のボルんだ!!(5)
イングレス(2)
マイホーム計画(4)
まさしんぐワールド(1)
ポキっと(4)
そば・うどんの旅(1)
過去の山登り(2)
未分類(2)
訪問者数
96782人 / 日記全体
最近の日記
御岳渓谷のアケボノソウ
シン・ウルトラマン観てきました。
ゆるキャン△聖地巡礼してきた
カリオストロ公国風ミートボールスパゲッティ
唐揚げあげた
引っ越し&一人暮らし
こ、こいつ動くぞ…
最近のコメント
mikinoyamaさんこんにちは。
Chilica [02/06 09:56]
RE: 引っ越し&一人暮らし
Chilica [04/08 17:18]
RE: 引っ越し&一人暮らし
miketama [04/08 12:35]
各月の日記
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
こんにちは、チリカさん。
知っていて翌日朝早くなければ、私もいきたかったです。近くなんだし。
土曜日は本当に空が澄んでいましたね。
午後2時でも月が見えましたし。
夜の月はさぞきれいだったでしょう。
これからはアウトドアビレッジのイベントも用チェックした方がよさそうですね。
Francescaさんこんばんは(^-^)/
Liparisさんと私は小学生の頃から星が好きだったのですが、最近は少し離れていました。
Liparisさんが帰ってくる頃に何かイベントがないか調べてみるとちょうど昭島でこの日開催されていました。
天気も良かったのですが、昭島のモールの中だったので月と明るい星しか見られませんでした。
でも、キレイな月の写真も撮れたので良かったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する