|
|
|
まだ、1泊なので容量的には問題なかったのですがベルトの調整が一度下ろさないとできなかったり、サイドポケットが無かったりと不便な事が多かったので新しいザックを購入しました。
テントを購入した立川のK山荘でいくつか背負ってみたところ、グレゴリーが背負いやすく店員さんからはバルトロを勧められたのですが65Lしか在庫が無く、その下の55Lは取り寄せになるとのことだったのと、予算的にも厳しかったので、パラゴン58にしました。
パラゴンはバルトロの技術を流用し軽量化したモデルで強度的には不安な面もありますがそこまで過酷な場所にも行くことはなさそうなのでこちらで十分そうです。
帰ってから前回、雲取山に行った時の装備を詰めると余裕があり背負った感じも良く使い勝手も良さそうです。
ただ、長さ調整用のベルトの余りが長いのが気になります。
この部分は切ってしまっても大丈夫なのでしょうか?
写真左:テント泊装備を入れてみました。
写真中:バックルが小さめです。
写真右:ベルトが大分余っています。
はじめまして(^-^)
新しいザック、良いですね!
私も先日k山荘でグレゴリーのザックを下見してました。
長さ調整用のベルトの余りですが、
ハーネスの辺りが上に開き、余ったベルトを収納できるように
なっているかも、です。
間違っていたらすみません。
nobuさん初めましてこんばんは。
よくよく見るとあちこちのベルトが細くて大丈夫かなと思うところもありましたが背負い心地はいいので大事に使っていこうと思います。
ヒップベルトの余りは内側に収納できそうですが、ショルダーハーネスの余りは収納できそうにないのでどうするか考えてみます。
ありがとうございました(^-^)
おニューザックいいですねぇ〜っ!
お山に行くのもまたより一層楽しくなりそうですね!
私は長〜いベルトは全部 邪魔なので切ってしまっています。
ご参考までに
aoiさんこんにちは。
やっぱり新しい物を買うと早く使ってみたくなりますね。
収納できない場所は切ってしまったほうがよさそうですね。
余り短くしすぎても使いづらそうなので使ってみてから長さを考えてみます。
こんばんは。
さっき テレビでザックの紐長いのには理由がある。
万が一 歩けなくなった人とかを背負う為に長く出来ているとの事でした。
知りませんでした。
もう切ってしまいましたか?
ハナタカ という番組です。
気になったら検索してみてください。
どうか まだ切ってませんように・・・
aoiさんこんばんは。
大丈夫です。まだ切っていません。
ザックのベルトを延ばして人を背負う方法は以前に別の番組で見たことがあります。
とりあえずは切らないで使ってみようと思います。
情報ありがとうございます(^-^)/
いい買い物が出来て良かったですね。
尾瀬に行った時10kgの荷物で来たときには
実は「マジか?大丈夫かいっ!!」って思いました。
あの時期のあの状況なら、よほどのベテランか怖いもの知らずじゃなきゃ出来ない重量ですよね・・・
ザックの余分な紐は私は全部切ってます。
少しでも減量になるし。
でも切ったところの処理は丁寧に。元通りな感じになるよう縫製しましょう(折り返して縫ってある物が多いですよね)もともと切り落としてあったのなら熱処理だけで大丈夫です。
あとザックカバーはギリギリサイズのモノがついてることが多いので一回り大きいものに替えたり、いろいろカスタマイズして使ってますよ。
テントもザックも他の道具も自分が使いやすいように手を入れてナンボのもんじゃ〜〜
tekutekugoさんこんばんは(^-^)/
尾瀬の時は、ただの物知らずだったのだと思います。
容量が増えたことであれもこれもと詰めたら水無しで12kgを超えました。
もう少し持ち物を検討しようと思います。
切ったベルトは末端の処理を行わないと毛羽立って来ますよね、お裁縫をしないとダメですね。
あとはマットが外付けになるのでエアマットかインフレーターマットを考え中です。
Chilicaさん、こんばんは
(激オソコメですが・・・
なんだぁ・・・
せっかくバルトロ勧められたんだからそれにすればよかったのにぃ〜・・・
(ちなみに自分は3シーズン用がバルトロ75L、厳冬期が85L使ってます。やっぱりイイですよ
でも、やっぱり自分の山行スタイルにあったモデルと容量が一番ですよね
ところで、夏テンとはいえ、テン泊装備で10kgとか、いろいろ入れても12kgとか・・・
いつもそんなに軽いの?(マジっすか!?
lifterさんこんにちは。
ヤマレコ見てるとやっぱりバルトロを使ってる人が多いんですよね。
それだけいいってことですよね。
今はパラゴンを使って、次はバルトロと言うことで考えておきます。
あと、装備が軽すぎますか?
皆さんが持っている物が何か抜けてるんですかね?
今のところは不便は感じてないんですが、それとも計った時は水と食料を詰めていないからですかね?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する