![]() |
![]() |
![]() |
山歩兼ねて 歩いてみてください。
京急 神武寺駅9時頃から歩けば 神武寺-神武寺山(十州望 珍しい 三角点表示が西向きになってます 国地院三角点設置では南になっていると思います 他の山の三角点確認して見てください,ネ!!)-蛙岩(このコースで富士山の展望送電線がないのでサイコ― 天気次第ですが・・・!!)-親不知展望台(鷹取山)鷹取山は総称で 前浅間後浅間 子不知 親不知となってます。トイレ整備され水道も使えます、-磨崖仏-鷹取山入口階段下りて右の道から公園先の左に下ると トイレのある公園前にでます 道なりに進み 首切観音へわかりずらければ 踏切りまで行き右に曲がってからすぐのところに(会館ブロック下に標識あり)戻って16号国道よこはま方面に歩けば追浜駅(駅にこのコース地図パンフありました)このあたりで昼食になると思います 食事処は結構あります





コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する