ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fiftynineさんのHP > 日記
2025年10月05日 15:38山の事故全体に公開

「令和7年夏期における山岳遭難の概況」に関連して

9月16日づけで警察庁から「令和7年夏期における山岳遭難の概況」が公開された。「夏期」というのは7月と8月のことである。

1)「令和7年夏期における山岳遭難の概況」の概要

今夏の全国の遭難件数は808件、遭難者数は917人で、これまでの最高だった令和5年(738件、809人)を上回った。一方、死者・行方不明者は54人で、これは過去14年間の平均値と同じである。

遭難の態様を「道迷い」「滑落+転倒+転落 」「病気+疲労 」「その他」にまとめてコロナ禍前との比較で見ると、道迷いが減少傾向であるのに対して、滑落+転倒+転落 と 病気+疲労 は大幅に増加している。なお、年間を通して見た場合は、道迷いと病気+疲労の順位が逆転する。道迷いは都市近郊の低山に多く、春と秋に多発する傾向があるためである。

年齢層別に見ると、60歳以上が遭難者全体の45%で、これは過去14年間の平均値と同じである。年間の場合のこの割合は50%である。

都道府県別に昨年からの増減を見ると、遭難者数が大きく増加したのは日本アルプスを擁する長野県、富山県、岐阜県、山梨県の4県と北海道、山形県、群馬県、新潟県、逆に大きく減少したのは静岡県である。死亡・行方不明者については、富山県が0人から9人に増加する一方、長野県は16人から6人に、静岡県は7人から0人に減少した。

2)県別の情報

長野県:信濃毎日新聞のウェブサイトに下記の記事(9月10日)があった:
遭難者が過去最多となった背景について県警山岳安全対策課は「好天が続き、特に北アルプスで登山者が絶え間なく訪れた」と指摘する。疲労による遭難については「持参した水分が不足していた事案が多かった」と分析。

富山県:チューリップテレビのウェブサイトに以下の記事(9月6日)があった:
県警のまとめによりますと、ことしの夏山(7月・8月)での遭難件数は90件(前年比+25)で遭難した人は97人(前年比+27)といずれも前の年を大きく上回りました。県警は、7月から好天が続き登山者が増えたことが要因とみています。また遭難した人のうち亡くなった人は9人で、去年がゼロだったのに対し大幅に増加しました。県警は致命傷につながりやすい転落や滑落が増えたことが要因のひとつとみています。

群馬県:上毛新聞電子版に以下の記事(9月26日)があった:
7、8の両月に群馬県内で起きた山岳遭難は42件(前年同期比12件増)で、直近5年間で最も多かったことが25日までに、県警のまとめで分かった。熱中症の症状から動けなくなる例が急増し、今夏の酷暑が影響したとみられる。

山梨県:県警察本部から今年7月分までの遭難の詳細が公表されている。昨年7月と比較すると、富士山で3人から0人に減少した一方で、南アルプスで8人から20人に増加している。

静岡県:県警察本部が作成した「令和7年夏期における山岳遭難の概況」によれば、富士山の遭難者が57人から32人に、死亡・行方不明者が5人から0人に減少した。入山規制や安全教育に大きな効果があったということのようである。

3)コメント

遭難者数 = 入山者数 × 遭難率 という式に即して考えると、今夏は梅雨明けが早く、その後も比較的好天だったために、入山者数が昨年より多かったのだろう(具体的な数字はないかもしれないが、現場の感覚として)。遭難率を高めた要素としては、猛暑の影響が指摘されている。

猛暑であることは分かりきっている。その中で登山のような長時間の野外活動を敢えて行うのであれば、それなりの覚悟と準備が必要である。水を十分に持つのは当然だが、それ以前に平地ないし低山で暑熱順化を行い、稜線までの急登は早朝の涼しい時間帯に行う等の行程上の配慮も必要だろう。それをしない・できないということであれば、特に高齢者の場合は、夏山登山は諦めるということも考えるべき状況なのだと思う。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する