今朝、スケートボード女子についての報道を見た。
ふーん、ヘルメット被ってるんだ。
被ってるのねぇ…何のために?って印象。
レギュレーションでは18歳以下は義務だけど、大人は任意ということらしい。
ふーん…で、その被り方なんだ。
と思いながら、何か意見言ってる人いるのかな?と少し調べた。
色々な意見があったけど、なるほどねぇと思える意見に、
>フィギュアスケートや体操なんてノーヘルでしょ?
>いうたらボクシングとか、そもそも論だよ?
など。
私は二輪の(草)レース活動の経験があったり、今現在もヘルメット必須の活動をしているので、安全装備の重要性を理解しているつもり。
だから、あご紐を適切な締め方したり、劣化懸念があれば新品に交換したりと注意している。
色々な体験をすると、見えてくる物があるんだよ。
でも、こんな経験は他人にオススメしないけどね。
スケボーの人たちは色々な体験をした事があまり無いのかな。
死神の鎌の下を走り抜ける体験ってやつなんだけどね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する