|
昨年末にマカルー70Lを購入。手持ちの60Lでは冬装備が入りきらず、外付け品が3面になったので新ザックを検討した。60で駄目なら80だろうということで、複数の80Lクラスを比較。結局、Black Diamond(BD)のミッション75、モンベルのエクスペディションパック80とマカルー80Lが残り、最終的にシンプルで容量の拡大余地が大きいマカルーに決めた。BDは思ったより小さくてボツ。モンベルのぴったりサイズの防水サックは縦走用として魅力的だったが、どうせ外側は濡れるので、別売り品でも大差ないと判断。
店舗にマカルーの現物を見に行ったら、80Lはでかい!が第一印象。店員さんから「70Lを上に伸ばすと80Lは余裕で入るから、荷物が少な目の時に80Lを絞って使うよりいいよ」と言われて、急遽70Lに変更。実際、私には体型的(170cm)にも容量的にもジャストサイズだった。暖冬で2回しか使っていないが満足(今のところ無雪期はGranite Gearの60Lを使用)。
シンプルな1気室は私としては使いやすいし、伸ばせばいくらでも入る(100Lはいけそう)。雨蓋は巨大で、行動中はザックを開けなくてもこれだけで足りる。底面は平らで、下部にしっかり物を詰めておけば自立する。背面にフレームは無いものの薄いパッドがあり、Zライトソルをカットしたものを背中側に配置しておけば、20kgを背負っても特に問題ない。腰パッドは薄くて少々厳しい感じ。でもテント内では邪魔にならない。あと、生地が丈夫で安心感ある。
使い勝手をよくするため、いくつか改良している。
・チェストベルトは使い慣れた方式の物に交換
・雨蓋を止めるベルトが地面に垂れるので、上の方でフックを使って固定
・ショルダーベルトが硬めで肩が痛いのでパッドを自作(そのうち慣れるはずなので暫定) など
シンプルだから使いやすい。お気に入りです。
[写真引用:楽天市場]