ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > acchi1979さんのHP > 日記
2016年03月03日 22:54登山関係全体に公開

心と体と山の疲れにアレをやってみる。

寒暖差の激しく、花粉も飛び始めているんで風邪なんだかアレルギーなんだか分からんですよね〜

クレジットの請求書を見ると寒気がし、部長の小言を聞くと頭痛がし、給料明細を見るとあまりのアレに涙が出るのは何のアレルギーなんでしょうかね!?

また、暖かくなってくると強烈な睡魔に襲われ、少し油断するといつの間にか「ウットリ♪」してしまいます

今日は、何時にもまして「ウットリ♪」する時間が長く、「給料泥棒」と言われても反論できないほどの「ウットリ♪」な一日でした

3月3日

AM  (*´エ`*) 
 

PM  (*´エ`*)    


今   (*´ω`*)


顔文字で表すと上記のような感じでなんですが、「今」は、も〜少しヒゲが青く「邪悪なドラえもん」みたいな愛されキャラな感じなんですけどね

餡子と言うよりは、飴色の玉ネギみたいな「タメ息」が連発するのも何かのアレルギーなんだろうな〜〜って思っているんですが、少しでも嫌な流れを断ち切るべく色々とやっている今日この頃です

高校生の頃から「鍼灸院」のお世話になっている影響か、体の調子が悪くなると自分でお灸をやってみたり、ツボを押したりして少しでも「爽やかなオジサン」になれるよう無駄な努力をしております( ̄O ̄)ノ

「お灸」と聞くと「熱い」、「火傷する」、「怖い」、「アッチさんはエエ男」と思う方も多いかと思いますが、お灸も色々な種類があるんで、熱さの強度も調整できたりします。

私くらいの変態になると、結構熱くないと「逝けない」体になってしまうんですが、親の仇をとるような熱さじゃなくても効能はあるそうです。

WHO(世界保健機構)も鍼灸の効果を認めておりますし、副作用もホボ無いんで、調子が悪い場合はやる価値が有るんじゃないかな〜って思っています。

私は毎日2〜4個お灸をするようにしているんですが、一日の疲れがとれて気持ちもリフレッシュいたします!
勿論、山登りで疲れた体の「メンテナンス」にもなります

山登りが趣味な方で、多くの人が悩まされている「膝の痛み」に利くツボがこちらでございます。

<参考サイト>
http://www.acupressure.jp/tubo/38.php


名前が「環跳(かんちょう)」と言うツボで、山登りの最中に膝が痛くなってしまった時に押すと効果があると思います。
*特に疲労や冷えなどが関係する膝の痛みに良いそうです。

お灸を使うのがベストだと思いますが、無い場合はうつ伏せになり、マッサージすれば気休め程度にはなるかと思います

「膝痛予防」として、日頃からツボの周囲をマッサージすると効果が更に高まるんではないかと思います!

私は山登りしていて膝が痛くなることが殆ど無いんですが、違和感がある時はお灸を据えて様子を見る事があります。

それにしても、凄い名前のツボですよね〜・・・

「環跳」と書いて「かんちょう」、カタカナで書くと「カンチョウ」、ローマ字だと「KANCHOU」、当て字だと「浣腸」ですからね〜・・・とても読めませんよね

あの穴に「お灸」を入れて、神奈川名物「シロコロのお灸あぶり焼定食」なるものを売り出せば大ヒット間違いないですよね

火を噴くというよりも、煙がモクモクと立ち込めてきそうなプレーではございますが、きっと新しい自分を発見できるかも知れませんよね

膝が弱い山ガールがいましたら、丹念にマッサージいたしますので、遠慮なく「ヤマレコメール」でご連絡下さい!!


え〜〜・・・あと、衝撃的だったツボがこちらの「乳根」ですかね!

<参考サイト>
http://www.acupressure.jp/tubo/61.php


こんなツボが有るとは、おじさんビックリでございます。
もっと早く知っていれば・・・

あと10年若ければ、


「エエツボ知っているからうち来なよ


と言う殺し文句で誘いつつ



「キャ〜!!やめてよ!!」



「エエがな〜〜!エエがな〜!!乳根注入!!!!」


てな流れでコリコリと進み、仮にアレが出てしまったならば、全てを本能に任せ、味わってみるのもアリかも知れませんよね

色々と妄想に忙しい誰かさんではございますが、「体のメンテナンス」は重要ですからね!

時間もアレなんで紹介だけにしますが、下記ツボもヘビーローテーションで I want you!!しております。

気持ちの整理がつきましたら、今度自分の「乳根」へお灸を据えてどうなるか確認してみようと思います

詳細は「ヤマレコ日記」に写真付きで載せますので、乞うご期待です(笑)


合谷のツボ(なんにでも効く万能のツボです。)
http://www.acupressure.jp/tubo/2.php

足三里のツボ(胃腸系の不具合に効果があります。)
http://www.acupressure.jp/tubo/5.php

湧泉のツボ(ストレスや、メンタルが弱っている時に良く効くツボです。)
http://www.acupressure.jp/tubo/17.php

委中のツボ(kanncyouと同じくらい膝の痛みに効果があります。)
http://www.acupressure.jp/tubo/62.php


写真:愛用のお灸たち。部位によって熱さを変えてます。1個10円前後です。
*火傷の恐れもありますんで、注意事項をよく読んでご利用ください!

※ブログの方で、加筆・修正しました!
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2016/07/31/223628
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

RE: 心と体と山の疲れにアレをやってみる。
ツボにはまったんで、お気に入り登録
2016/3/4 5:24
RE: 心と体と山の疲れにアレをやってみる。
次回のタンデムが楽しみになりました
2016/3/4 7:03
RE: 心と体と山の疲れにアレをやってみる。
整体とか指圧は給料泥棒やってた時に、よくお世話になりました。
会社をクビになってからは、そういうのとは無縁ですけど。

むかし通っていた指圧で凄く利く所があったけど、とにかく痛い治療でした。
施術の順番を待っていたら、私の前に入ったオヤジがうめいているのが聞こえ、
『なんだ、オヤジのクセに、だらしねぇ奴だなぁ 』と思っていると、自分の番になったら、これが無茶苦茶に痛い!
情け無くも、同じような声を上げてしまったものです。
それでも、あの指圧は利いたなぁ。
その指圧の先生が亡くなってしまったので、今は無いのが残念です。
2016/3/4 9:50
RE: 心と体と山の疲れにアレをやってみる。
こんにちは〜
仕事で山に行けなくなっちゃいまして。
こんな時間に出没します(ーー;)

やったことないんですよねぇ〜実は。
肩こりとか腰痛もあまりなくって。
鈍いんですかねぇ。痛みに(笑)
うちの嫁さんにオススメしておきます〜(笑)
2016/3/5 13:43
RE: 心と体と山の疲れにアレをやってみる。
お疲れ様です

大明神様!

「ツボニー」を楽しんでください


イハラさん!

乳根しながら今度タンデムだね


グチさん!

今度、「アッチ真理教秘中の秘」をお灸使って披露したいと思います
1ツボ5000円なんで、合わせてお願い致します

前に通っていた鍼灸院の先生も、指圧が得意で非常に痛かったです。
良薬は・・・と通ずるでしょうね〜〜


シュンさん!

毎晩奥さんと乳根を楽しまれてください

体痛くないのは羨ましい限りです

でも、酷くなり過ぎると「コリ」を感じなくなると鍼灸の先生が言ってました。
ソッチじゃなければエエんですけどね〜
2016/3/6 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する