何故か悪代官と黄金最中の絵を思い浮かんでしまう私が居たりします(笑)
そこに肛門様や鬼平が突入し御用になる絵を思い浮かんでしまう私も居ます。(時代劇が好き)
うける方は、ま〜悪い気はしませんよね。しかし、接待する方は苦痛でしかないですよね

そんな感じで、昨日は苦痛を味わってきました!
どちらかと言うと、精神的な苦痛よりも肉体的な苦痛の方がまだ良いわ♪っていう、ちょっとMな乙女心を持った私が居たりもします

週の半ばでのお酒の席は、次の日が仕事の私にとって一日中機能不全となり、何時もなら目をつぶり考えているフリをしながら、実は眠っているという高等テクニックを状況と同僚の白い目を見ながら駆使し、ノンビリと過ごすんですが、本日は会議のプレゼンと、お客さんの対応をしなければならず、体力回復に至りませんでした。
お酒が残っていたのか、朝からロレツが全然回らず、カミカミのうえ、一行ずれて読んでしまったり、オヤジ様みたいにネチネチと同じ事を何度も繰り返して言う始末で、とどめはプレゼンの資料を前回使用したので説明したりと突っ込みどころ満載の一日でした

5分ほど誰も気づかず平和な時間が過ぎたので、実はプレゼンしても誰も聞いていない、覚えてない事がよくわかりました

また質問されてもアンポンタンな回答をしたりと、文明人と原住民の未知なる遭遇な感じの濃密な時間でした。
こんな感じなんで、色んなところから雷が落ちた事は言うまでもございません!
ま〜殺される訳ではないんで、気持ちを入れ替えて、無かった事にしたいと考えております

でも、昔はもっと派手だったみたいですが、会社のお金で好き勝手に飲んだり食べたりできるんで、接待といえ無の境地で只管飲食する分には良いですよね〜
とりあえず、お酒が無くなったらお酌したり注文し、会話も適当に相槌打っていれば自然と時は過ぎ去りますからね〜

会話は殆ど覚えておりませんが、昨日食べた鶏肉料理と刺身が美味しかったな〜あと、山形県の高田酒造の「十四代」(日本酒)が飲みやすいうえに、えらく旨く、今日の顛末に結びつく次第でございます

平日なのにお店も結構繁盛していて(送別会のシーズンだからか!?)一時の様な閑散な姿ではございませんでした。
少しでも景気が良くなったなら喜ばしいんですけどね〜・・。
しかし、若い頃はビールは苦くて不味く、日本酒、焼酎に至っては臭いからして全然駄目で飲みたいと思わなったんですが、何時の頃から平気でモリモリと飲み、二日酔いになるまで成長したこの体は、一体どうしてしまったんだろうと不思議に思う事が有ります

頭がやられてしまったのか、それとも味覚をやられて感じなくなったのか、またまた大人の階段をだいぶ登ったのかは分かりませんが、少しは酒の味も分かってきた今日この頃です。
飲み過ぎて調子が悪くなる事は知ってるのに、懲りずに飲み過ぎてしまうこのジレンマ。
当面同じ事を繰り返すんでしょうが、できたら3月、7月、12月の考課(評価査定)の時期には、お接待で手負いの私にプレゼンをやらせない様にして貰いたいもんです!!
どんどん給料が下がっていきます

むしろ、ライバルたちの陰謀かしら!?
こんばんわ。接待お疲れ様です。
うちの営業マン達もよくやってはります。
でも、こんなの続いたら、自分のお金で飲み食いしないので、経費のみの、公私混同が麻痺してくるのと、肝機能の悪さこそ、仕事してるんだという、勘違いの不健康メタボが増えるのと、本当の意味での自力での営業で仕事をとれないんじゃない?って思ってます。さらに、自分のお小遣いでは飲み食いできなくなる体に。。。。
私は、自分がお酒のマナーがいまいちわかってないので、お客さんには、接待の話しもしませんし、それとなく要求されても、かわします。接待で余計、失敗しそうです。。。
お茶菓子すら、持って行かないです。
口八丁オラオラ営業で。。。。でも、駐車場のおじちゃんや、営業のぼくちゃんには、餌付けで思いどうりに動かします。
営業さんは接待がメインの仕事ですからね(笑)
夜遅くまで飲み歩くと、やっぱり体にガタが出ますよね
あははは!オラオラ営業とは新手の詐欺みたいですね(笑)
でも、バカとハサミは使いよう!って感じで、なんでも使えるものは使わないと!って思う今日この頃です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する