ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > acchi1979さんのHP > 日記
2012年10月16日 22:26グルメ全体に公開

横浜家系ラーメン発祥の店に行ってみる♪

またまたローカルな地元ネタとなりますが、先日横浜に行った時に私の可愛い腹黒い虫が「ラーメン食べたい!!」って騒ぐもので、20代の頃によく行った「家系ラーメン」の元祖・本家と言われてるお店に出没してみました

ラーメンが好きなもんで山に行くと大体昼飯の8割が麺系で、残り2割が金銭的に余裕がなく強制的に貧乏セット(諸説あり)になるですが、ま〜飽きずに良く食べております


多分、「ラーメンマン」って呼ばれても違和感は無いかと(笑)


ちなみにラーメンマンは髪型から満州民族です。
決して漢民族ではないのでお忘れなく
もっと言うと、満州は中国に属しているかというとそうではございません。
昔からの中国の領地みたいな感じですけど、実は終戦後の話です。
万里の長城の外ですんで、得意の中華思想からすると我々日本人と一緒の「異民族」って奴ですね


ど〜でも良い話はさておき、まだお店有るかな?と思い行ったら、昔変わらずの行列ができていてチョッとひいてしまいました・・・。


天気もよく暑かったもので、「蕎麦にしようかな?」と考えたんですが、初志貫徹。

浮気してもいい事はございません。

白目になりながらも並んで食べてみました♪


こんな感じのお店でございます。


店 名    吉村家


場 所    神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F


地 図    お腹すいたら探してみよう!
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.37.9.4N35.27.36.4&ZM=13


値 段    チャーシューメン 740円 + たまご 60円


営業時間   お腹減ったら行ってみよう!

 11:00〜24:30(月〜土)
 11:00〜23:30(日祝日)
 無休(年末年始は除く)


内  容   写真の通りであります!


11:30頃に行ったんですが、すでに30人程の行列ができていて、40分ほど並んで食べれました!

店内がそれなりに広いので回転は悪くないです。

モリモリ並んでいても、諦めない強いハートと油に負けない強靭な胃袋、ほんのチョットの食欲が大事でございます!

あと、やりがちなんですが、食券を買わずに並んでしまうと後で痛い目にあいます。

必ず先にお店の入り口にある自動販売機(券売機)で食券を購入してから並んで下さい。
買わずに並ぶと、「買ってから並んで。」って途中から言われますんで、今までの忍耐した時間がパー子になります。
(店員さんがいると声高々に言ってくれるんですが、居ない時もありますのでご注意を!)

食べてみて、少し味が変わったかな?って率直に思いました

いや、だいぶ前に来て以来なんで美化しすぎているのか!?むしろ、並んでやっと食べれたのに普通なら美味く感じるのに何故!?って感じでございました・・。

歳を重ねると色々と機能が衰え、味覚も変わり、好みも変わり、好きなタイプやフェチナ部分も徐々に理解しがたい近寄りがたい感じになりますが、(?)
とりあえずコスプレ好きな私ではございますが、決してスチュワーデスやナースも嫌いじゃございません


ただ一つだけ言わせて下さい。


「なんでラーメン屋さんって最近イカツく怖そうな店員さんが多いんですかね!?」



あの眼光紙背(?)な感じの店員さんが多く、あの集団は只者ではございませんでした

カウンターに置いた食券と食券の間の僅かな空間を読み解いて、お客の陰と陽を使い分けでいるんでしょうね〜♪

私もラーメン屋さんでバイト経験がありますが、人相が悪く白い長靴を履いている人ほど実は心優しく良い人が多いんです。

黒い長靴だって馬鹿には出来ません!

黒長を履いている人は、ちょっとシャイですが心に秘めた熱い魂をグツグツと炊き込んでいるんです。

なんだか一方的な個人的な見解ばかりになってしまいましたが、横浜駅近くでは中々のお店だと今でも思っております

冒険せずに、美味いのが食べたい!って時にはお勧めでございます!



そんな感じで店員さんの眼光に感じ、チョイ辛めで星は  ★★★☆☆ 3ってとこですかね。


麺の固さと味の濃さを選べるんですが、結構濃いめなんで私は体調によっては「薄め」にします。
チャーシューは軽く炙っているみたいでほのかに香ばしく、細かい仕事ぶりを感じ取れます
しかし、丼の油ベトベト感は少しいただけませんね。
素手でお客さんが触る部分。
洗っても中々取れないのは分かってますが、それでもちょっとヌルヌル感が強いような・・・。

また、何故かお土産にバナナとレタス等が貰えるこのお店。
日によって違うみたいですが、レタスは一人1個までOKみたいですが、バナナは記載がないんで何本でも大丈夫と思いたい!?

今度は「くじら軒」でも出没しようかと考えている今日この頃です
ここも若い頃に良く出没しました!
青春の味ですね

食欲の秋は、血液ドロドロの秋祭りになりそうな予感です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する