
昨日の夜から「お腹が痛い」ってなるならまだ可愛いんですが、残念ながら図太い精神と頑丈な胃袋でございまして、至って元気な初出勤となりました!
電車もガラガラで女装して「女性専用車」にコッソリ乗ってもバレないんじゃない?って感じでした

会社は7日からなんで、今日も本当なら休みなんですが、銀行さんが本日から営業している関係で、高級役員様と一緒に毎年恒例の年始の挨拶回りに都内をウロウロしてきました。
お酒を少し飲みながら新年の挨拶をするもので、朝っぱらから飲まなければならず、後半の方になるにつれて皆様上機嫌になり、「お年玉頂戴!」って言ったら少し貰えんじゃねー?って感じのオーラーと酒臭さと加齢臭に包まれた感じでした

某銀行の本店の周りには、いつもの事ながら黒塗りの運転手付き高級車がズラ〜〜〜っと並んでいて、なんだか凄い光景でございます

いつか私も高級車に可愛い秘書を引き連れて、アンナ事や、こんな事や、そんなプレーまで!?って感じで色々とやってみたいもんです

とりあえず、先日諸事情で出来なかった「牧場で家畜プレー」をやってみたい限りです

なんだか良く分からないプレーですが、話を戻し、風邪対策でマスクをして集合場所に行ったら、某役員様から
「なんだ1979風邪ひいたのか?俺の近く来るんじゃねー!」
年始早々、ありがたい一言を賜りました

俺だって「休日返上で来たくねやーい!!」でございます!!
*でも、この方の事を尊敬しております。
そんな感じで少し早く終わったので、「初売り」、「バーゲン」、「巻き道」って言葉が好きなもんで、家路から遠のく神田神保町に行って登山用品屋さんをウロウロし、初売りを堪能しつつ、「初冷やかし」も実行し、折角来たんだからと思い、ショーも無い物を少しゲットし、近くに「靖●神社」が有るので一緒にお参りに行って来ました。
宗教ネタはアレなんでソレなんですが、夏の15日に行く事がチョロチョロあるものの、年始は初めてで、あんなに参拝者が来ている事に正直驚きました

世の中「右傾化」と言われてますが、本当にそうなんですかね!?
参拝する事に対して「右」だと言われても、正直よく分からない自分がおります。
ま〜右とか左とかよく分からない人の方が多いのかも知れませんけどね。
少なくとも義務教育では教えませんしね。
そんな感じでお山も勿論好きですが、も〜少し色々と趣味の歴史関係の勉強を掘り下げつつ、暫くやっていない「バスケット」も今年の何処かで復活させようと計画しております

「バスケット」のくだりはまた何処かで書くかもしれませんが、かなり忘れっぽいんでその点はご了承の程!
何はともあれ、今年一年良い年にしたいもんですね

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する