![]() |
![]() |
昨年から、いろんな店まわっても在庫切れ。いつ入荷するか不明。
大きいのは、残っているのですが、欲しいちっこい方(TR-210)がない。
「山と食欲と私」のレシピ本買ってから探してました。
売れ行き好評で、広島になくなった昨年。
…石井スポーツに1個ありました。
見つけた時には、先客が手にとっていて、「買うなー〜ー」の念のおかげでしょうか?
棚に戻った瞬間、手にとって 感激。
赤い取っ手のがいいのだが。贅沢は言いません。やっとあったのだから。
悲しいこと=Mt,石井スポーツ広島店。 2月28日をもって閉店。
昔、広島に山のお店は好日山荘とpower’s(山中)。
大半のグッズ購入は近くの、ヒマラヤ。 モンベルは、大山と遠い。
ここ最近、モンベルは2店舗でき。待ってました!石井スポーツ開店。
ザック2個。靴のメンテ用品くらいしか買ってませんが、 閉店セールに来てこの飯ごう。
最大70%オフに惹かれて来たが、目的なくくると買いませんね。
ザックの安売り見つけても「何個もあるじゃん。また買うん?」と釘が刺さる。
メスティンは、購入許可得て。(服やザックなどはお買い得。ハードグッズは値下げしてない)
紙やすりスリスリ、とぎ汁グツグツ済んで、さて何作ろう。
「ご飯たらんのんよー。炊いてーや」
愛妻リクエスト。 「では」
こんばんワン!
ご購入、おめでとうゴザイマス!
メスティン、お米も炊けて、鍋にもなり、
収納ケースにもなる万能コッヘルデスよん♪
これから、メスティンお料理を楽しんで下さいね♪
sippokuruさん。コメントありがとうございます。
(メスティンをメンスティンと書いてました。 訂正します。)
作るレシピは決まってます。
「ぶり大根うどん」「柿ピー炊き込みご飯」「具たくさんラーメン」などなど
あーーー山行こう。
でも、先に先行パイロットの試作を ワン。
こんばんは
そういえば、閉店のハガキの来てましたね。
いいものあっておめでとう🎊
念力パワ〜凄い
お山でご飯炊いている人見かけたら
やすはさんかどうかチェック入れます。
便利なところなのにあんまり行かなかったです。
マウンテンハードウェアの半パン買っただけ
好日が的場にあるころ
はるか昔むかし
はじめてのスキー板と靴を購入。
あのころはなんでも張り切っていたなあ。
ホビットさん。こんばんは。
念力と言うより、にらんでたかも
本見て試作して、山行こう。
的場の好日ですか「kojitsu」の表示だったかな。
コージツ オリジナルの寝袋買って、今もあります。車中泊で使用中。
今は、街中のゼロゲート店。靴はここで買ってます。sirioばっかり。
yasuha2009さん、こんばんわ。
かなり睨みきかしてたのでしょうか?念力のおかげ?
我が町の山道具屋さんには黒ハンドルがゴロゴロあったけど、どうしてもレッドハンドルが欲しくて…フラッと寄ったキャンプ用品屋さんに山積みされてました😃。
『儀式』も済んだようですね。さて、何処に行きましょか?
ritaさん。おはようございます。
10月頃のritaさんの日記と「山と食欲と私」の本の影響で ほしいモードから4か月。
やっと購入。
儀式はやったほうがいいのかなーと思いながら流れに逆らえずやっちまった。
ご飯は炊けたので(家のガスコンロだが)今度は山コンロで。
レシピ日記書けるようになりたい。
yasuha2009さん、こんばんは。
この、日記とは関係無いんですが、広島のチケットの抽選券配布は、えらいことになってますね。余り、人が多くてやめちゃったみたいで、暴動でも起きそうな感じですか?
それだけ、広島ファンは、熱いし熱心なんですね。羨ましいな。中日と比べて。
ハガキ抽選かネットで申し込み、抽選にすれば。内容が良くわかりませんが?
コマリクさん。コメントはいつでもok。
チケットは入手困難で、一般にも平等にとこの企画です。
まとめ買いや、転売が横行してたもので。
ただ、11時までに行けば買えると思っていた人が多く、午後の打ち切りで揉めたみたいですが。
私? 会社の年間指定席をもらうのと会社イベントで行けます。
お金払って行ってないので、今回のような方々には申し訳ない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する