ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > カオナシさんのHP > 日記
2020年05月09日 15:04絵を描いてみた全体に公開

絵を描いてみた。その13= 鳥 その2

天気は下り坂。
明日は法事なので、今日は大人しくしてます。
母の一回忌ですが、現在、兄は福井、おじさんは大阪なので来られません。
「延期する?」かの思いもあったのですが、後ろへズレればズレるほど、他の行事、法事が重なります。
1家族1名。欠席はお供物を送ってもらう。
寺は広いんだから、全員で7名は2m離れて座りましょう。

お昼ご飯を挟んで、お絵かきしておとなしく。
さて、昨日の日記でコメントたくさんもらって調子に乗ってます。
鳥シリーズ。 その2

来週から、お仕事。出勤します。そうそうこんなに自由時間はない。

描くの早くなったな。鉛筆からペン入れ 3枚描くのに40分くらいだ。
色塗りは、3枚で1時間ちょっとか。
24色の色鉛筆なので、そのままの原色では変だ。山を描く時は8色くらい。
鳥の色出すのに5色くらい重ね塗り。
別紙で気にいる色になる様に重ねの色合わせもする。15色くらい使う。
それでもイマイチ感。

1枚目:いろが少ないので楽チン。
2枚目:この色出ないな。
黄色ベースに黄土色重ね、橙色を重ねる。
茶色、オレンジ、こげ茶。灰色で濃淡つけて。羽の濃い部分は赤と紫を足す。
こげ茶で点つけ、最後に修正ペンで白を入れる。
指でこすってなじます。
3枚目:見たことない鳥なんだけど、ビジュアルが気に入り、それだけで描いてみた。
全体のフォルムが掴めないまま描いたので、これはイマイチだ。
色も光沢感が出せない。
薄橙にオレンジと朱色。茶色とグレーを薄くのせる。さらに黄色、山吹色、朱色をうすくのせて、指でこすりボカす。背中は水色とグレーを塗って消しゴムで消して色を薄く残す。
…あー😩疲れた。
まっ、いいか。これで。

さあ、ご評価下さい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
1、歌声も見た目も素晴らしいキビタキ
2、体に似合わないくらいのでかい声で囀るミソサザイ
3、京劇役者のヒレンジャク
ちょっと痩せすぎかなぁ〜

で、どうでしょう。
でも、良いですね、これだけ描けたら!
裏山、いえ、羨ましいです
2020/5/9 15:31
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
heheさん。いつもご来店いただき、ありがとうございます😊

クイズ形式になってますが、鳥初心者がベテランに絵の評価を頂くがコンセプトです。
鳥を憶えるのに絵を描いてます。中々特徴がつかめる。覚えていけます。
ご評価頂きありがとうございます😊
⇨ヒレンジャクは、図鑑でいいなと思い描きました。
 痩せてる?=見たことないもので😅

もうすぐステイホームが終わります。
腕が落ちない様に、少しずつ。飽きたら終わり。  よろしく🤣
2020/5/9 18:09
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
こんにちは

へへさんもご参加、嬉しいよ。

どれも春の散歩で会えた鳥たちなので
タイムリー♪
山登りのときはなかなか鳥見の余裕がないのに
自粛のおかげ、林道ならではの収穫でしたよ。

法事もできませんね。
でもやすはさん津浪へお参りされたから
お母さんは「ええよええよ」
と言っておられると思います。
2020/5/9 18:05
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
hobbitさん。こんばんは😊
京都や岐阜から県外へご来店頂き嬉しく思います。

初心者なので、図鑑頼り。
実際見たのは遠方からなので、絵を描いて細かいとこ勉強中。
雄雌で色違ったりは勉強になります。

法事のお寺さんは若い30歳くらいのインゲさんです。津浪 正福寺(上の寺)
先代はおじいさん。老人ホームにご夫婦で務めながら僧侶やっとられます。
法事のたびにお説教考えられて、いいお坊さんになられるでしょう。
(年配のお坊さんの話は同じことを何回も言うのよね。😅)

明日は、お食事なしで即解散と味気ないが、しょうがない。
2020/5/9 18:23
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
やすはさん、全問正解しました( ´艸`)(heheさんの答えより)
ということは誰が見ても特徴をとらえてかかれているということですね。すばらしい。ミソサザイは躍動感、ヒレンジャクは優雅さ、キビタキはコントラスト

おうち時間有効に使われたようですね。私はステイホームとは関係ない職場なのであまり普段と変わらない時間の使い方でしたが(終わったわけではないけど)遠くに行けない時間を家でテント張ってみたり、メスティンでご飯作ってみたり、ふとったり、ポチっとしすぎたりしましたが、これも何もなかったら手に入れられなかった時間ですね。
引き続き感染対策に気を付けて頑張りましょう。まだ明日があるし、仕事始まっても続けてくださいね( ´艸`)
2020/5/9 18:26
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
青い鳥さん。こんばんは😊
最近のコメントやりとりNo.1です。🤣

お仕事の間、山やら炊飯ご苦労様です。
今後も絵を描いて行こうかな。
褒められと嬉しいので。

やらないと腕落ちるのね。だんだん良くなってる感あり。
(学生の時はもう少し細かく描いてたけど、今は「もういいか」になっちゃって。
描くスピードは昔に戻ってます。 
2020/5/9 20:39
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
こんばんは

県外からおじゃまします

お上手で本当に裏山しい!
絵を描いて覚えるってすごい才能です
いつも誰だっけになりますが
先に特徴を捉えると覚えやすそうですね🦜
2020/5/9 19:10
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
猫様、おこしやす。(京都風、あっ!京都じゃなかったかな😅)
おかげさまで、モミジ先生の指摘も理解できました。(先生は、詳しすぎですが)

このシリーズのきっかけは猫様のサンショウクイからですので。
先輩がたのご評価、ご指摘ありがとうございます😊

褒めて延びるタイプです。(もう還暦前ですが)
暇できれば版画シリーズも考え中🙄 年賀状はしますがね。🤣

今後も ごひいきに。
2020/5/9 20:45
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
こんばんは。
人気の鳥たちですね。
キビタキ、前も後ろもきれいな鳥ですよね。目線で見られることも多いので、オオルリより好みの鳥です。
ミソサザイ、といえばこのポーズですよね! 声が反響するところを選んで鳴くので、思ったより見つけにくい鳥だったりします。
ヒレンジャク、ビジュアルのインパクトが大きい鳥です。実物を見られるとかなり衝撃を受けますよ。実はヒレンジャクの次列風切(イラストだと白く描かれている羽の上から2枚くらい)の先端は赤いんですよ。キレンジャクのそれより目立たないので写真に出ないことも多いですが。
2020/5/9 19:46
RE: 絵を描いてみた。その13= 鳥 その2
先生。こんばんは😊
ヒレンジャクの白は5枚あって、上の2枚は赤と認識して描いてたのですが…
ボディの色が出ない。肌色系、灰色系もあり。後ろの下はオレンジだったり、朱色だったり。羽も水色強いのや、渋銀だったり。色があわないのでそちら抜けました。
赤を2塗って。入れ替えます。
キレンジャクを最初見て、次のページがヒレンジャクだったので、そちらに。
見たことないのに😅

次会った時、少しはわかるかも。
絵で覚えていますが、欠点は知らない鳥は、大きさがわからない。

またご評価いただきますよう。
2020/5/9 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する