![]() |
昨日は雨。一昨日は山口行ってたので夜間帰宅。
なので、野菜の収穫をしていない。
雨の朝は、傘さしてズッキーニの受粉はする。
ズッキーニは1本は折れたので、収穫量減少。
雨のおかげ。
2日おいてたら実ってました。
風が強かったので、トマトが1個落ちてた。
デカくなってたので 戦線離脱は残念だ。
ベランダおいてたら赤くならないかな? ならないよね。
今日、漬物にしてみる。
ドカナリ千成なるミニきゅうりが 今 絶好調だ。
毎晩のビールのつまみになってる。
中でも一番うまいのは インゲンだ。
蚊にかまれますが、嬉しい収穫。
草はボーボーだ。いつ刈ろうか? 休みは山へ行くし。
雨の恵みなので、雨ならカッパ着てするか。
ズッキーニが・・・・
ズッキーニってあんまり味がないですが、あの歯ごたえがたまりません。
初めて食べたのは去年か一昨年。蒜山の農産物売り場でおばちゃんが「こんなん誰が買うんかな。100円にしとこうかな」と言ってたんだけど、受粉したり、結構大変なんですね。
私は今度プチトマトでも鉢に植えようかな・・・
こんばんは😊
ズッキーニは塩胡椒で炒めてが多いですが、ミネストローネに入れてもいけます。
1つ折れたんで、雄花を冷蔵庫保管。タイミング合わない時使ってますが、これは5割確率で実が大きくなりません。 お届けできません。
もうすぐナスができてくるんで、そちらは多くできそうです。
最近はトマトの苗、半額なのでいいかもです。
斜めに茎まで土に植えると根つきがいいですよ。
yasuhaさん、こんばん和。Yoshioです。
この時期、幼き頃はキュウリやトマトが毎晩並び、一時見るのも嫌になりましたが、最近はソウミつゆに漬けたニンニク入りのキュウリや旬のトマトの酸味がたまらない🤤😃😁おやじです。
歳をとると山に登りたくなって、旬の味覚がいいなあ〜と思うようになりました(49歳)。。旬のものを美味しく頂けることほど幸せなことはありません。
お国に面倒みてもらえそうにないので、yasuhaさんに見習って、Yoshio農園でも開拓しようかなあ〜(笑)。
ヨシオさん。こんばんは😊
私も田舎育ちで、トマト、きゅうりが多い。
ウリなんかメロンじゃ思っとった。
トマトをすごい食べるので「トマト怪人」って言われてました。
旬はだいじ。
秋はイチジク。食べすぎで口の横が切れてたよ。
学校帰りの柿は腹がパンパンまで食べてた。
配るほど農園して下さい。
トマト。ベランダ置いてたら、今日 少し赤みが。明日までおいとこ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する