![]() |
![]() |
これいいね。と思ったが、ヨコハマは遠い。
インターネット販売は売り切れとなっているが、サイトを覗く。
やっぱり売り切れね。
店頭販売も在庫薄になっているようで、売り切れたとこあるようだ。
21日 販売のリリース
22日 販売開始
23日 もう売り切れになったのでは??
ほしい。が やっぱりヨコハマは遠い。
これだけには行けない。
出張もない。
GWに高尾山とセットなら行ける。あと2ヶ月半。
通販での再開を待つ。
弁当箱+箸のセットで2600円
さっき見たメルカリではもう2倍の5000円超えで売ってる。それは買わない。
ヨコハマの方々は買うのかな??
報道の見出しは、
崎陽軒が“シウマイ弁当の弁当箱”発売 → 即日完売の人気に 「ほしい……」「会社休んで並ぶべきだった」
あっ〜自分も欲しいな🤩
横浜界隈で、お巡りさんとお友達の方に
キープして貰いましょうかね😁
ね。これいいでしょ。
昨日の夕方のニュースで知ったが、時すでに遅し。
近くはイイね。
ぜひ、買って山弁当のレコを待つ。
ちなみ、今日のお昼弁当は、偶然にもシューマイ弁当でした。
へぇー、こんなお弁当箱出たのですね〜
地元なのに全然知らなかった…
次の再販時、教えてくれればパシリますよ💨
崎陽軒ラブのikeです😋
地元で知られてないんだ。(・o・)
パシリしなくても大丈夫。
自己行動派なので。
実は、このシュウマイ弁当は食べたことなくて😁
そっちが先じゃね。
ははっ、地元ナノに全然知りませんでしたwww😝
普通、この手のヤツが発売されるときは読捨新聞の横浜版に掲載されるのですが、今回はありませんでした😅
ありそうで無かったので是非とも欲しいトコロですが、多分横浜ジモティーは買わないと思いますw😆
最近では駅とかデパ地下以外でも主要道路沿線に売店があるのでいつでもシウマイ弁当が手に入りますのでwww😍
ヒロシマでは昨日の夕方の2番目の話題でした。
あこがれ〜〜。
よく考えたら、葉山、江ノ島、鎌倉しか行っていない。
ヨコハマは未踏の地でした。
弁当箱の前に中華街だな
この弁当箱、地元のコミュニティ紙のweb版で情報をゲット!
店頭在庫の残りを期待して、昨日朝に崎陽軒のショップに行きました。
残念ながら売り切れ。
店員さんに聞いたら限定品ではないようなので、再生産を気長に待ちます。
再生産情報が入ったらお知らせしますね。
コメントありがとう。
ほぼ、発売日で売り切れのようですね。
再販売開始でも、きっと行かれないので、オンライン通販かな。
まずは本物の弁当を食べるかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する