
介護とコロナ対策のストレスで自分の精神衛生を保つため登山以外のスポーツに集中(ゴルフ)。ほぼ一日おきに練習。電車に乗りたくないため自転車で往復10キロ以上の道のりを走行。
結果、登山以上の健康体になりました。登山不足でメタボだった体は1年で過去5年で一番体重が減り、腸環境の状態もとてもよくなったのを実感しています。
登山は週1回行ければ相当の運動量ですが、天候不良が続くと週1は無理だから運動不足に陥ることが分かりました。
登山は1回で1000~3000カロリー消費

コロナ後の生活(1ヶ月)

自転車10回走行 月合計120Km (結構とばすので2000カロリー)
ゴルフ練習(月に4000球)(4000カロリー)
月1回のラウンド ほぼ歩くので 1000カロリー
合計 7000カロリー (1キログラムの減量が可能)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する