29
6
HOME > raichohsukiさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「山」の日記リスト
全体に公開
2024年 03月 10日 19:50山
英語でも落石はRock、発音はラ〜クで良し 日本語と同じ
偶然の一致ですが、登山中に落石の場合「落石!」だと長すぎるのでラ〜ク!と私は決めていますが、英語でも通じる言葉です。Rockはロックとカタカナで書きますが、実際の発音はラック(米国)に近いため英語圏なら日本語の言い方の方が十分通じます。ラ〜〜〜クと叫べばRockだと理解されます。外国人が多い富士山で
2023年 12月 03日 09:50山
奥多摩湖へのむかし道の1キロ手前にクマのフン?紅葉まだOK
今年は紅葉が遅れているのか、本日は奥多摩湖までのハイキングで紅葉を楽しんできました。土曜日なのに人は少なくなっていましたので、ラッキーでした。12月に入ると人は激減しますね。
奥多摩駅から奥多摩湖までのむかし道は2度目。モミジの赤はまだ美しいです。
小河内ダムが見えてしばらくすると水門が
24
2022年 02月 10日 03:16山
登山してなかったら怖いgoogle mapの破線小道
登山の地図では破線箇所は避けますが、Google Mapの多摩川沿いに破線箇所があったので通りました。
通れば目的地まで5分、通らなければ橋まで戻り対岸に渡り遠回りで1時間以上歩くはめに。多摩川が丘を削った急斜面で落ち込んでいる個所です。土手の遊歩道は途切れて入らないように柵が設けられています
52
4
2022年 02月 05日 02:30山
ニューヨーク郊外のストームキング登山(思い出し日記)
2021年 11月 12日 09:43山
コロナ後はじめてプチ登山に介護疲れが癒されました
2020年 12月 09日 11:12山
〜思い出して書く日記〜三つ峠山の近くの山の霜が凄かった
ヤマレコの記載をしていない山行ですが、河口湖駅⇒ロープウェイ乗車⇒三つ峠山⇒三つ峠駅まで歩いたことがあります。雪の降る前の寒い時期だから11月かな。
三つ峠は何度も登っているので思い出すのは
富士山の絶景と直前の坂が急で滑りやすいこと、途中で犬かと思ったけどカモシカに出会った

16
2020年 01月 13日 09:17山
Therm-a-Rest買いました
2019年 08月 24日 00:05山
セントへレンズ山の上空を通る
2017年 10月 19日 22:26山
奥多摩の川苔山(川乗山)はどうして人気あるのかな?
少なくとも4回登った川苔山です。次回はこの山が好きになるかなと思いながら違うルートも試しますが、あまり好きになれません。これって私だけ??
好きになれない理由はおそらく・・・
1.橋があったり、細い道もあったり、落ちたら危ないと思う箇所が意外とある。
2.バス停から登る場合の舗装された道
31