![]() |
先生曰く「猫は気に入ったトイレには長居をする。今のトイレが好きではないのかも。踏ん張れないトイレも猫はすきではない。砂の感触も大事。」どれも当てはまっている気がしていました。

リフォーム中に猫トイレを変えました。トイレを増やしていましたが、失敗が何度もありました。プラスチックのトイレの中でぐるぐると回って何もしないで出る場面も多く、薄っぺらのプラスチックのフチは踏ん張りようがありません。安定感ゼロ。
木材は15mmの厚さで相当重いトイレです。どこに乗ってもびくともしません。今までより粒子の細かい砂を入れて、猫を投入。トイレだと分かるように匂いを付けなくても1分以内に用を足していました。


今まであの2段式のトイレでゴメン。。。

気に入ってくれたようでよかったですね😺
細かい砂も気に入ったのかな?
何よりも安心して使えるトイレ環境になったので、ますます元気に過ごしてくれそうです😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する