ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uri-95さんのHP > 日記
2017年05月31日 12:37山の思い出全体に公開

友をバトンタッチ(徳沢から燕岳へ)

40年も前のこと、上高地へ行ってみたいという友達の希望で、一緒に行くことに
なった。
私としては、そこまで行くからには、山に登らない訳にはいかない。
しかし彼女は山登りはしない。
かといって、じゃあねと彼女を上高地に置き去りにして、自分だけ山に入る訳にもいかない。
そこで、山友達のEさんに協力してもらう計画を練った。
1日目、私は友達を上高地から徳沢まで案内し、2人でテント泊をする。
Eさんは安曇野側から蝶ヶ岳に登り、山小屋泊をする。
2日目、Eさんは早めに出発、徳沢に下山する。
私たちはのんびりとテントを撤収し、徳沢でEさんがやって来るのを待つ。
合流したところでバトンタッチ、Eさんに彼女を託して、私はめでたく山に足を踏み入れるという計画だ。
当時は何の危機感もなく、Eさんもすぐに了解してくれた。
今になって思い返してみると、なんと無謀な計画を立てたものかと思う。
山中ではどんなことが起こるか分からない、そんな時の対処法も打ち合わせしていなかった。
まだ携帯電話の時代ではなく、家を出てしまえば連絡を取り合うこともできない。

10月の上高地ともなれば、かなり寒い。
彼女は旅行者、私は登山者、ちょっと違和感のある二人で大正池を散策し、明神池ではイワナの塩焼きを食べ、紅葉を楽しみながら徳沢までぶらぶら歩いた。
普通の旅行なら旅館かホテルに泊まるところ、私の身勝手な都合によりテント泊になってしまった訳なので、彼女にもシュラフだけは背負ってもらった。
しかし徳沢の雰囲気は悪くない、彼女は気に入ってくれたようだ。
それでも後ろめたさを感じる私は、夕飯に豪華にもレトルトビーフシチューを振舞った。
何より天気に恵まれたことは幸いである。

翌日も穏やかな山日和だった。
朝食のうどんを作り、ゆっくりと片付けしながらEさんの到着を待った。
「お待たせ~」晴れやかな笑顔で、予定通りEさんは山から下りて来た。
こんなに嬉しい再会はなかった。
手短に引継ぎを済ませ、「じゃあ、よろしく」と言って別れた。
長塀山を経て蝶ヶ岳のテン場に着いたのは日が暮れる直前、二人は無事に帰ったかなどと思いながら夕陽を眺める。

翌日もまたすがすがしい朝を迎えた。
モルゲンロートに輝く槍・穂高が素敵だ。
常念、大天井を経て燕山荘のテン場にテントを張ってから、燕岳を往復した。
そろそろ陽が傾くころ、今から下山すると言う男の人と話をした。
美大生の彼は、次の連休の文化祭を見に来てほしいと言って降りて行った。
「来てねー」と何回も手を振りながら、やがて見えなくなった。

最後の日もよい天気、合戦尾根をひたすら降りた。
中房温泉に着いたが、次のバスの時間までかなりある。
温泉に入れるよとおじさんに声をかけられ、入ってみようかなと思った。
温泉に全く興味がなかった私だが、誰も居ない広い内風呂を独り占めした事で、『なんて気持ちいいんだろう』一遍に温泉好きになってしまった。
帰りのバスは空いていてBGMには民謡が流れ、何とのどかなこと、と思えば、飛び出してきた猿にバスが急停止する場面もあった。
木漏れ日の中、バスはゆっくりと山道を降りて行った。

無事の帰宅報告をする為、夜、Eさんと友達に電話をした。
松本でフォルクスラーメンを食べて帰って来たと言う。
私も食べてみたかった〜なんて、たわいない事はどうでも良いのだが、この計画が無事に終わって本当に良かった。
持つべきものは良き山友だと、つくづく思う。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

RE: 友をバトンタッチ(徳沢から燕岳へ)
初めまして。

昨日のことのような日記です。
素敵です⭐︎
2017/5/31 19:04
RE: 友をバトンタッチ(徳沢から燕岳へ)
初めまして。コメントをありがとうございます。
そう言っていただけると、とても嬉しいです。
最近は少しパワーが落ちているので、思い出ばかりほじくり返しています(笑)
また見に来てください。
2017/6/1 13:47
RE: 友をバトンタッチ(徳沢から燕岳へ)
はじめまして。
フォルクスラーメン、懐かしいです。「こくぶ」って店でしたっけ?一度だけ食べたことがあります。店の雰囲気は覚えているけど、味は忘れました。大日本邪道そばというメニューもありましたね。
その後いつだったか覚えていませんが、食べに行こうとしたら店が無くなってました。凄く残念だったことをしつこく覚えています。
2017/6/5 23:16
RE: 友をバトンタッチ(徳沢から燕岳へ)
初めまして。
ankotaさんは食べたのですね、羨ましいです。
私は結局、食べそこなったままです。残念。
やっぱりお店、とっくに在りませんよね。
貴重な情報を、ありがとうございました。
2017/6/6 14:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する