52
HOME > uri-95さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「山雑記」の日記リスト
全体に公開
2020年 12月 12日 16:40山雑記
山小屋の晩ごはん(美味しかった思い出)
山登りを始めた高校生時代、夏山縦走で泊まる山小屋の晩ごはんといえば何処も決まってカレーライスだった。
その当時はそれが当たり前だと思っていたので何の疑問も希望も持たなかったのだが、3年生の夏、北アルプス立山から剣岳への縦走の最後、伝蔵小屋に泊まった時は衝撃を受けた。
晩ごはんはカレーライスじゃな
2019年 05月 10日 13:18山雑記
孤高のカラス(礼文岳で思う)
2018年 10月 04日 15:20山雑記
山で止まり木を拾う-その2(鹿の角)
2018年 01月 17日 14:19山雑記
山で止まり木を拾う(飼い鳥の話)
2017年 06月 23日 14:36山雑記
隊長と副隊長と大隊長(我が登山隊の話)
30年ほど前の話、転職した小さな会社の中にたまたま山好きな人間がいた。
私たちは意気投合し、手始めに4月の雲取山に登る計画を立てた。
この山行で、お互いの経験・知識・力量を確かめ合い、私が隊長、彼女が副隊長という登山隊を結成した。
名称は隊長である私の名前に「隊」をつけた「IT隊」と呼ぶ。
37
2017年 05月 26日 14:44山雑記
親不孝(福島旅行)
都内にある山道具の店で働きめ始めたのは19歳の時。
今では週休二日も当たり前だが、当時の休日数は、日曜・祭日+1日だけだった。
なので、いちばん少ない月の休日数は5日間、これをどのように山に割り当てようかと日々考えていた。
日帰り山行なら5回行ける、4〜5日の縦走をしようものなら、他は休みなく
55
2017年 02月 06日 14:05山雑記
古き良きパートナー(アラちゃん)
しばらく手入れをしていないマウンテンバイクを、買ったお店でオーバーホールしてもらった。
店の若いお兄さんに「これ、メイシャですね、すごい。」と言われたが、メイシャ(名車)?・・・と言われてもピンとこない。
23年ほど前に買ったARAYAのマウンテンバイクで、とにかく傷だらけ、でも本体フレームだけ
27