ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2017年08月10日 09:05
食事
全体に公開
朝に甘酒!
仕事が詰まって軽く体調不良気味なので
朝、仕事に出掛ける前に「甘酒」を
コップ一杯飲んでおります。
飲む点滴といわれる甘酒、昔から
大好きでしたが「冷した甘酒」は
どことなく苦手でした。
この商品はうまく調味されているのか
とても飲みやすく毎日の習慣に
なっております。
歩いて1分のトコにある会社で作って
いる地産地消(笑)商品でした。
2017-08-04 北アの鳥瞰図
2017-08-16 諏訪湖花火大会でレインウェア観
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:402人
朝に甘酒!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
88kibidango
RE: 朝に甘酒!
初めまして。私はアルコールが苦手なので、代わりに甘酒を飲んであります。
江戸時代は栄養ドリンクだったとかいう話を聞いたことがあります。
古い話ですみません。時代劇のあの鬼平犯科帳でも見た記憶があります。
パックもいいのですが、瓶詰の甘酒大吟醸というのも売られていまして、これがうまいのっていったら、最高です。
山歩きから帰ってきたら、自宅で甘酒を飲みながら、きゅうりの漬物を食べるなが最高の今日この頃です。
ではまた!
2017/8/10 21:10
POYON あきら
RE: 朝に甘酒!
raijintengu35さん、こんにちは!
瓶詰の甘酒大吟醸、知っております!
私は酒呑みですが甘酒も大好きなので
妻にねだる(笑)事も多いのですが
未だ購入を許可されておりませんっ!
疲労回復にとっても良いのに、、、ねぇ、、、(笑)
鬼平は妻が大好きなのでたぶん覚えているかと
思いますので、今度は鬼平を使って強請ろ…
いや、大吟醸をねだってみようと思いますー!
2017/8/11 1:00
88kibidango
RE: 朝に甘酒!
返信を有難うございます。
酒もですね。良く効くアルコール燃料も お飲みになるのならば、体中が大爆発せずにはいられませんね! 塩辛に入っているみりんでも酔いますので、私には甘酒がちょうどいいんです。お盆中に那須連山に行く予定です。晴れ予報がないのが残念ですが・・・。
ではまた。
2017/8/11 9:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(650)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
144166人 / 日記全体
最近の日記
またまた熱中症に(学習機能なし)
今日も、今日とて
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
最近のコメント
ドレミファさん こんにちはー!
POYON あきら [08/25 19:46]
junbaderさん こんにちはー!
POYON あきら [08/25 19:34]
POYON あきらさん こんばんは
ドレミファ [08/25 17:09]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
初めまして。私はアルコールが苦手なので、代わりに甘酒を飲んであります。
江戸時代は栄養ドリンクだったとかいう話を聞いたことがあります。
古い話ですみません。時代劇のあの鬼平犯科帳でも見た記憶があります。
パックもいいのですが、瓶詰の甘酒大吟醸というのも売られていまして、これがうまいのっていったら、最高です。
山歩きから帰ってきたら、自宅で甘酒を飲みながら、きゅうりの漬物を食べるなが最高の今日この頃です。
ではまた!
raijintengu35さん、こんにちは!
瓶詰の甘酒大吟醸、知っております!
私は酒呑みですが甘酒も大好きなので
妻にねだる(笑)事も多いのですが
未だ購入を許可されておりませんっ!
疲労回復にとっても良いのに、、、ねぇ、、、(笑)
鬼平は妻が大好きなのでたぶん覚えているかと
思いますので、今度は鬼平を使って強請ろ…
いや、大吟醸をねだってみようと思いますー!
返信を有難うございます。
酒もですね。良く効くアルコール燃料も お飲みになるのならば、体中が大爆発せずにはいられませんね! 塩辛に入っているみりんでも酔いますので、私には甘酒がちょうどいいんです。お盆中に那須連山に行く予定です。晴れ予報がないのが残念ですが・・・。
ではまた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する