ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2022年08月18日 23:05
ふつうの日記
全体に公開
富士山に行きたくなった
いや、なんとなく・・・。
以前は見るのも嫌だったけど
今年は生活環境とか体の不調とかが重なり
メンタルやられまくったので
いろいろ区切りをつける意味で登りに行きたい。
初めてじゃないけど
もう何年前?
・・・40・・・・
ぐらい経っているよな。
以前、御殿場市に住んでいた事もあり
夏の夜に富士を見ると
夜間登山のヘッデンの明かりが
山頂に向かって伸びていた光景を思い出します。
今年は無理だなぁ。
来年は行ってみよう、、と思う。
2022-08-05 3輪車
2022-08-19 森の熊さん(志賀高原)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:346人
富士山に行きたくなった
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
加齢な熊三郎
是非登って下さい〜
富士山はいつも貴方の味方です♫
.....筑波山もね♡♪
ニヤリ((( ̄+(エ)( ̄+(エ) ̄)+(エ) ̄)))v
2022/8/18 14:22
POYON あきら
yeskumakumaさん こんにちはーー!
吉田ルートの登山口なんかは様変わりしたかなー。
もっとも最初は「トラックで連れて行かれた」ので
しょーじき良く覚えていないので(笑)
筑波山は未踏です。近くまで仕事で行くのにー。
あと霧筑波という銘柄のお酒を造っている
知人がおりますので、久し振りに訪れたい気持ちもあります。
2022/8/19 10:13
db001r
富士山は逃げも隠れもしません
是非登頂してください。
応援します。
2022/8/18 14:29
POYON あきら
db001rさん こんにちはーー!
むかーしは麓に広がる荒野を走り回るお仕事してたので
体がシンドイ時は富士山見るのも嫌だったけど
今は山頂から冨士が見えるとあの頃の思い出も蘇り
なんかニコニコしてしまう自分
ありがとうございます、来年ユックリ行ってみようと思います♪
2022/8/19 10:16
chan-rei
なんか…富士山の救助ニュースを見るたびに行きたくなりますよ〜🙄
2022/8/19 15:24
POYON あきら
chan-reiさん こんにちはーー!
軽装で登って堪らず下山ー、とか毎年報じられますねー。
山小屋の映像見る度、ボンヤリと昔はもっとワイルドだった気が…
気のせいかな、、(笑)結構フレンドリーになった気がしますので
ユックリ富士山行ってみたくなりますー。
2022/8/19 16:10
サク姉
私は東富士演習場によくオフロード🏍で走りに行ってました。
週末は開放されていましたよね?💦。
一度、装甲車(?)と出会ってびっくりしたことあります。
信州からだとはるか彼方にうっすら見えたら大喜びですが、
裾野から間近に見上げる🗻、迫力ありますね〜。
また山頂に行けるといいですね!
2022/8/19 21:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
143001人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
山ボーイさん こんにちは!
POYON あきら [08/07 20:37]
あきらさん 横レス失礼します
junbader [08/07 20:36]
Barklayさん こんにちはー!
POYON あきら [08/07 20:32]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
富士山はいつも貴方の味方です♫
.....筑波山もね♡♪
ニヤリ((( ̄+(エ)( ̄+(エ) ̄)+(エ) ̄)))v
吉田ルートの登山口なんかは様変わりしたかなー。
もっとも最初は「トラックで連れて行かれた」ので
しょーじき良く覚えていないので(笑)
筑波山は未踏です。近くまで仕事で行くのにー。
あと霧筑波という銘柄のお酒を造っている
知人がおりますので、久し振りに訪れたい気持ちもあります。
是非登頂してください。
応援します。
むかーしは麓に広がる荒野を走り回るお仕事してたので
体がシンドイ時は富士山見るのも嫌だったけど
今は山頂から冨士が見えるとあの頃の思い出も蘇り
なんかニコニコしてしまう自分
ありがとうございます、来年ユックリ行ってみようと思います♪
軽装で登って堪らず下山ー、とか毎年報じられますねー。
山小屋の映像見る度、ボンヤリと昔はもっとワイルドだった気が…
気のせいかな、、(笑)結構フレンドリーになった気がしますので
ユックリ富士山行ってみたくなりますー。
週末は開放されていましたよね?💦。
一度、装甲車(?)と出会ってびっくりしたことあります。
信州からだとはるか彼方にうっすら見えたら大喜びですが、
裾野から間近に見上げる🗻、迫力ありますね〜。
また山頂に行けるといいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する