ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
POYON あきら
さんのHP >
日記
2024年02月10日 11:00
ふつうの日記
全体に公開
今日は良い天気・・・
やっぱり今日はご来光良かったのねー。
いやね、理由は昨日書いた日記の通りですけど
こんな事で山に行けなかった時って
心に残りますねぇ…。
来週以降は仕事が入っているので
今日行けなかったら次のお休みは6月まで
お預けになりそうな感じなので・・・。
(6月第1週日曜日は霊仙寺山の開山祭)
今朝、工場から事務所への戻り道途中
ちょっと雲が掛かっているけど
綺麗な猫耳鹿島槍ケ岳!
カネボウ跡地から見た飯縄山と高妻山。
今だに山は逃げないって言う人居ますけど
山は逃げますからねー。
・・・今日は行きたかったなぁ、、、
2024-02-09 謎の支払いで山に行けなくなる
2024-02-11 世間は連休だったのねー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:186人
今日は良い天気・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
こんにちは
山は逃げませんですよ!
時間&お金が逃げて行きます😭
さてさて〜、自分も後半日〜
老後の資金稼ぎを頑張ります😁
2024/2/10 12:17
いいね
2
POYON あきら
ウメちゃんさん こにちは〜
山は逃げますよ。
正確には自分に適した山はどんどん逃げます。
あの時登っておけば、、、と思うように。
自分も新型コロナワクチン接種後遺症で
長い鎖は接種点の強い痛みが解消せず
登れなくなりました。
(腕を下に向けても接種点が伸びる動きをすると
2年経ちますが激痛が走ります)
私も朝から仕事中。
朝ごはんも抜きなので空腹ですー
2024/2/10 13:48
アブハチ
こちらも、なかなか腰が重い!!
今日もとあるところのスノーシューを予定していたけど、断念した。
そして、昨日コロナワクチン接種してきたけど、注射した左手が滅茶苦茶痛い。
え、2年も痛むんですか?う〜ん、
しかし、これから飲み会に行かねば!!
(是非ぜひ、お寒い国へ、お寒い時にいらして下さい(来年の1月くらいがある意味ベスト)お待ちしています。
2024/2/10 15:05
いいね
1
POYON あきら
アブハチさん こにちはー!
そろそろですね…ご活躍を祈りつつも
地元でお姿を拝めなくなってしまうのは
ファンとしてはとっても残念ですっ!!
ワクチン接種は針が毛細血管を痛めたようで
自然治癒は大変(お医者さん談)と、悲しい気持ちです。
(シルバ症候と言うらしく、医者にいくと自由診療となり
保険効かず20万円ほど掛かると言われてます(涙))
広い自然の大地!行きたい!
今の仕事が無ければ同行したいほど・・・
・・・けど私の語学力は絶望レベル・・・
2024/2/10 15:28
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
POYON あきら
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
食事(42)
山用品(49)
山行記録に上げるまでもない山歩き(7)
ふつうの日記(648)
登山忘備録(2)
こっそり日記(10)
くるま(2)
ヤマレコ献血部(9)
未分類(40)
訪問者数
143001人 / 日記全体
最近の日記
高妻山はラスボス感があるねぇ
ツバメさんの巣立ち、今期2回目
今日も暑かった、、、
好きな事はよく覚えているもんだな〜、と。
ツバメも茹だる
山を望む物件見学
登りたくなっちゃうな
最近のコメント
山ボーイさん こんにちは!
POYON あきら [08/07 20:37]
あきらさん 横レス失礼します
junbader [08/07 20:36]
Barklayさん こんにちはー!
POYON あきら [08/07 20:32]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
山は逃げませんですよ!
時間&お金が逃げて行きます😭
さてさて〜、自分も後半日〜
老後の資金稼ぎを頑張ります😁
山は逃げますよ。
正確には自分に適した山はどんどん逃げます。
あの時登っておけば、、、と思うように。
自分も新型コロナワクチン接種後遺症で
長い鎖は接種点の強い痛みが解消せず
登れなくなりました。
(腕を下に向けても接種点が伸びる動きをすると
2年経ちますが激痛が走ります)
私も朝から仕事中。
朝ごはんも抜きなので空腹ですー
今日もとあるところのスノーシューを予定していたけど、断念した。
そして、昨日コロナワクチン接種してきたけど、注射した左手が滅茶苦茶痛い。
え、2年も痛むんですか?う〜ん、
しかし、これから飲み会に行かねば!!
(是非ぜひ、お寒い国へ、お寒い時にいらして下さい(来年の1月くらいがある意味ベスト)お待ちしています。
そろそろですね…ご活躍を祈りつつも
地元でお姿を拝めなくなってしまうのは
ファンとしてはとっても残念ですっ!!
ワクチン接種は針が毛細血管を痛めたようで
自然治癒は大変(お医者さん談)と、悲しい気持ちです。
(シルバ症候と言うらしく、医者にいくと自由診療となり
保険効かず20万円ほど掛かると言われてます(涙))
広い自然の大地!行きたい!
今の仕事が無ければ同行したいほど・・・
・・・けど私の語学力は絶望レベル・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する