![]() |
ポスターにした、軽装登山防止啓蒙ポスター
●【のぞき見郵便局】 勤務経験者が語る「富士山頂郵便局の秘密」
https://www.jpcast.japanpost.jp/2024/07/456.html
良い感じですね。Web公開だけじゃなく印刷して
近隣コンビニやスーパー、商用施設などに貼って欲しいね。
軽装登山は、これも15年程前だったかなー?
オーストラリア人が「身軽=軽装の方が危なくない」と
言ってたっけ。まぁ一理あるけどね。場所と経験に因る。
私が富士山に登ったのはもう40年ほど前になるから、また登ってみたい。
前回から比べると今の山道具はかなり進化しているからね。
でももうすぐ閉山じゃん…(涙)
冬の富士山も誘われた事あるけど、夏の富士山をもう一回
登ってからじゃないと嫌&不安。(しかも今は下半身故障中)
---
今日で夏の志賀高原作業は終了。
下山(トラックでだよ)中、目の前をイノシシ夫婦が横切る。
サンバレーのカーブんトコだから危なかった。
気をつけろ!子供だって手を上げて渡るぞ、人間は…。
ちなみに今朝のお猿さん集団は18号コーナーあたり
「沓打名水公園」の道に50匹ほどの群れがみちの真ん中で
座ったり、授乳させてたり、ウ▲チしてたり…相変わらず逃げない。
上り坂でね、停まると燃費悪くなるから困るんですよ、トラック。
ま、それも今日で終わり。明日から少しお寝坊出来ます♪
(でも今夜は徹夜仕事w)
責められている感じ責めている感じがしにくく軽妙で自分もこうしなきゃなーって感じるいい啓蒙ポスターですね^^
なんとなく男性モデルさんをみていたら
遠藤憲一さんを思い出した(好きなんです)
英語バージョンもあるのが良いですね。
微妙な攻め具合がとっても良い感じですねーー♪
真似する奴、出たりして・・・・汗
地球の極地にお住まいの方々にとっては、富士山の気温は丁度良いかも😁
以前登った時は、我が街は40度近くですが、富士山頂の気温計が3度でしたし、風が有ったので、体感気温は▲10度位な感じでしたね😂
いろんな「納期」が同時に来てパニック起こしてます(汗)
山で風があると汗冷えが嫌ですねぇ。
動いていると、少しは我慢出来ても立ち止まるとしんどい。
私も前回(=初回)登った時は、まぁ弾丸でしたが
山頂もガスっていうか厚い雲ん中だったので
テンション下がりまくりましたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する