![]() |
![]() |
鍋倉高原に近づくとワクワクしますが今日はお仕事打合せ。
二階の窓に近づくほど積もった迫力ある雪に驚くけど「この雪が農作物を美味しく育てるのです」との説明に納得。
とても大変なお仕事です。
私のように遊ぶ相手としての雪とはとても違いますが、時には人の命を奪う雪だけど人を生かす為の雪でもありますから・・・と愛情すら感じました。
私のお仕事はこの思いを如何に上手く文章と絵に変えて、農作物購入者に伝えられるか。うーむ、緊張します。(そんなお仕事もしています)
帰路は途中の道の駅に。施設内にmont-bellがある道の駅。
店内には店員さんと外国人しかいませぬ(驚)
野沢温泉からの行き帰りなのかな?→外国人客
食堂で何か食べようと思ったら地元TV局が夕方帯番組の中継をやっているよーで,見つからないように食べずに帰りました(笑)
(まぁ中継スタッフは私の顔は判らないかな?スタジオ背景は弊社が作ったけど)
さぁてと・・・ウチも負けずに…
業種転換も視野に入れて…頑張っていかねばっ!!
----
写真は、打合せの帰り道、写真撮って遊ぶ。もっと凄い雪の壁の場所は、交通の邪魔になるので停まって写真撮れず・・・。
鍋倉〰
依然の春先に良くおとずれてましたね!
道路の両脇には、
アスパラガスの畑が😋
農家の人が収穫をしてましたね😋
この辺りは若かりし頃のチーム拠点でしたので
夜な夜な、エンジン乗せ変えなどをやって
アレな違法改造車を作りまくっていました(笑)
今は全て雪の下です〜!
そんなお仕事も?
なんでもこなしちゃうんですね〜
あきらさんが描いた絵を拝見したいです〜😍
左の写真の空の感じ、素敵ですね❣️
私の描く絵って今は簡単なモノしかないです。
美術部時代は油彩画も描いていましたが、今は筆を持つ事はありません。
(地元の美術会からは参加して!って言われ続けていますが)
まぁ今回の描く絵は農業法人のECサイト誘導パンフレットです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する