|
(写真は記事最下部URL参照)
ドライブレコーダー前方カメラの映像です。
(写真は記事最下部URL参照)
ドライブレコーダー後方カメラの映像です。
(写真は記事最下部URL参照)
さらに後方に車が走っていなかったのは幸いでしたが、直撃後「ぷしゅー」という音がしてエアコンが効かなくなりました。エアコンの「コンデンサー」にダメージがあったようです。エンジンの「ラジエター」はその後自宅まで水温の異常が無かったので大丈夫だったようです。
前の大型トラックは気付かず走り去ってしまい、完全な泣き寝入り状態です。翌週、修理の見積もりをしてもらうためにディーラーに持っていってざっくりとした見積が30万円とか言われたので、さすがに軽トラに30万円はナシでしょうと思い自分で中古部品を取り寄せて直すことにしました。
バンパーを取り外してみると、「ホースメント」と呼ばれている「コンデンサー」と「ラジエター」が乗っている部品が内側に凹んでいます。
(写真は記事最下部URL参照)
手前のコンデンサーはかなり変形しているのでガスがここから抜けているのではないかと思います。外してみたらオイルがタラタラ出ていました。
(写真は記事最下部URL参照)
コンデンサーを外したところ。ラジエターは「ホースメント」から下が外れていますが、無事なようです。
(写真は記事最下部URL参照)
ホースメントを曲げ戻そうとしましたが、人力では無理だったので中古部品を取り寄せることにしました。あと中古コンデンサーも取り寄せです。
(写真は記事最下部URL参照)
コンデンサーの型番。
(写真は記事最下部URL参照)
ウォッシャータンクにくっついているポンプのモーターも破壊されていました。タンクと分離できない構造なのでタンクごと中古部品取り寄せです。
(写真は記事最下部URL参照)
ヤフオクでの即決落札でしたので、
・ホースメント 4千円くらい(税送料込)
・コンデンサー 8千円くらい(税送料込)
・ウォッシャータンク 2千円くらい(税送料込)
・エアコンガス充填 7千円くらい? ⇒現時点未施工
の2万円強で済む見込みです。落札2日後に届きました。
まず、「ホースメント」。形状が若干異なりますが・・・
(写真は記事最下部URL参照)
全然問題なく取付できました。
(写真は記事最下部URL参照)
次に「コンデンサー」。
(写真は記事最下部URL参照)
中古の取り外し時の処理が素晴らしく。
(写真は記事最下部URL参照)
問題なく数分で取付完了です。
(写真は記事最下部URL参照)
中古部品から取り外した、ゴミが入らないように蓋になっていた部品。
(写真は記事最下部URL参照)
コンデンサーの上部を固定して完了。
(写真は記事最下部URL参照)
並べてみるとひどく変形しているのがわかります。
(写真は記事最下部URL参照)
ここで、エンジン近くにあるエアコンガスのサービスポートのL、Hにゲージをつなげて真空引きをしてみて漏れが無いことを確認したいところなのですが・・・
(写真は記事最下部URL参照)
カーエアコンは、ルームエアコンとは接続口形状が異なり変換アダプタ手配中ですので後日となります。
(写真は記事最下部URL参照)
次はウォッシャータンクの交換。
(写真は記事最下部URL参照)
まずウォッシャー液を退避して。
(写真は記事最下部URL参照)
交換取付。こちらも数分で完了。
(写真は記事最下部URL参照)
破壊されたポンプのモーター部品。プラモデルで使われるマブチモーターっぽい構造です。
(写真は記事最下部URL参照)
ウォッシャー液噴射問題なし。
(写真は記事最下部URL参照)
ホーンの配線をホースメントに固定し、アンダーカバーをプラリベットで固定。
(写真は記事最下部URL参照)
バンパーを取り付けて、ピッチクリーナーでざっくりとゴムの汚れをふき取り、見た目は修理完了。ナンバーは野球ボールが剛速球で直撃したように凹んでいましたが、ディーラーにもっていく前に外して平たくなるように手足で戻しています。
(写真は記事最下部URL参照)
あとは、変換アダプタ到着後、真空引きテストして、エアコンガス注入すれば完了です。
https://haseatskier.com/archives/37783026.html
そうですね。ご心配いただきありがとうございます。
不運としか言いようがありませんが、お怪我がなくて何よりでした。
私も以前高速道路でトラックのタイヤが外れて飛んできた経験があり、その時はたまたま助手席のドアに当たったため事なきを得ましたが、正面から当たっていたら命はなかったでしょうね。
文句言いたいけど当の本人は遥か先ということでモヤモヤしますよね…わかります。
まさに「モヤモヤ・・・」というのが同感な感じです。ただ大事無かったことがよかったと思うしかありませんね。
おはようございます!
高速道路の事故は怖いですね!泣き寝入りとのことですが、
映像の様子から事故の衝撃の感じと何よりも大事故にならず良かったですね!
さすがに自前で修理してしまう腕前の良さに
感心するばかり
今後とも更なる活躍を期待します。
ご心配いただきありがとうございます。
ディーラーからは修理はお盆明けですね・・・とか言われていたので結果的によかったです。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する