ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamabushi6295さんのHP > 日記
2024年05月27日 20:31未分類全体に公開

松電バスのうた

 『ヤマレコ』に初めて登録したのは2016年9月のことだけど、その時からこれまでず〜〜〜っと自己紹介の欄は記載なしのままだった。最近になりようやく自己紹介が無いことに気付いて今更ながらに記入したけど、自分が信州大学に居た時に3ヶ月だけ松本ワンダーフォーゲル部(以下、松ワン)に在籍してたことを、久しぶりに思い出した(苦笑)。それで、ネットで「松本ワンダーフォーゲル部」について検索してみたら、自分が運営しているホームページの2001年の記事がヒット(爆笑〜!!!)。松ワンで使っていた歌集(長期にわたる合宿で暇な時に、みんなで歌を歌うための必携アイテムだった)に掲載されていた“松電バスのうた”を紹介した記事。

 以下、当時の記事引用。

 信州大学の体育会系サークルで代々歌い継がれてるこの曲は、その名のとおり、地元・松本を走る松電バス(「まつでんバス」...今は『アルピコバス』という愛称が付いている)のことを面白おかしく歌ったものである(笑)。松電バスは、松本電気鉄道(株)の乗合自動車事業部門ね(笑)。信州大学松本ワンダーフォーゲル部『松ワン歌集'88』によると、この曲の歌詞は...

“松電バスのうた”
1. 北アルプスを背に受けて 
松本平をかけめぐる 
独占企業が親会社 
ア〜ア〜 松電 松電バス

2. 浅間温泉ドル箱路線 
ビデオの姉ちゃんほほえみかける 
ここで稼がにゃもととれぬ
 ア〜ア〜 松電 松電バス

3. 美ヶ原 上高地
 アンノン族をつめこんで
 ロマンを乗せて銭を取る 
ア〜ア〜 松電 松電バス

4. 今日は四賀村 三郷村
 明日は安曇村
 あぜ道坂道なんのその
 ア〜ア〜 松電 松電バス

5. 長野電鉄 敵じゃない 
上田交通 鼻にもかけず
 川中島は 倒産だ
 ア〜ア〜 松電 松電バス

6. 松電ストア 松電ボウル
 松電自動車教習場
も との鉄道 どこ行った
 ア〜ア〜 松電 松電バス

ア〜ア〜 松電 松電バス

 ...ってことになります(笑)。
 松電バスの事情に詳しくないかたにいろいろ説明しておくと、歌詞にある「ビデオの姉ちゃん」とは、昔の松電バスの車内には『バステレビ』というものがありまして、次の停留所案内やらバスの運賃表などの映像を流してまして(笑)、始発の時と、終点に近付いた時、この『バステレビ』に(松電バスのバスガイドの制服か何かは解りませんが)制服・制帽姿の姉ちゃんが「御利用いただき有難うございます」で挨拶する映像が流れてたんですね(笑)。私が初めて松電バス利用したのは'88年のことですが、『バステレビ』ってものの存在じたいがカルチャー・ショックでした(笑)。「ビデオの姉ちゃん」も'88年の時点で「いつ撮ったんだ!? '70年代に撮影したんじゃないの?」っていうくらい服装のセンスしてましたから、おそらく'70年代からあの映像使ってたんでしょう(笑)。『バステレビ』には松本ローカルなコマーシャル映像も流されていて、「地方局でしか見れないローカルCM特集」みたいなTV番組でいつも話題になる『アルプスタクシー』のCMは常連さんでした(笑)。♪いつでもどこでもどこへでも〜タクシーはアルプス〜(笑)。この『バステレビ』も、『アルピコバス』という愛称が付き始めた'93年あたりから消えてしまいましたケド。だから、今となってはこの部分の歌詞はリアリティー無いです。
 『長野電鉄』、『上田交通』、『川中島(バス)』っていうのは、同じく信州を拠点とするライヴァル社ですね。川中島バスは同じく松電傘下のようですが(笑)。
 この“松電バスの歌”、残念ながら私は歌えません。曲覚える前に松ワン逃げ出したから(笑)。それがかえすがえすも残念なんですけど...(笑)。
(以下、略。引用終わり)

 この記事を掲載してからさらに20余年が経過した今、松電グループは経営破綻してすっかりアルピコグループに成り代わり、曲を覚える前に松ワンを退部した私にとっては歌詞だけの存在でどういう曲なのか知りようが無かったハズの“松電バスのうた”は『YouTube』で検索すればどんな曲なのか分かってしまう(爆笑〜!!!)。
 いや〜〜〜、時代は変わった!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。