ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yamabushi6295さんのHP > 日記
日記
yamabushi6295
@yamabushi6295
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yamabushi6295さんを
ブロック
しますか?
yamabushi6295さん(@yamabushi6295)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yamabushi6295さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yamabushi6295さん(@yamabushi6295)の情報が表示されなくなります。
yamabushi6295さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yamabushi6295さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yamabushi6295さんの
ブロック
を解除しますか?
yamabushi6295さん(@yamabushi6295)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yamabushi6295さん(@yamabushi6295)のミュートを解除します。
カテゴリー「ヤマレコ」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 30日 19:32
ヤマレコ
山行記録500件目は秋葉山(越後湯沢)
『FUJI ROCK FESTIVAL’25』(以下、『フジロック』)に参戦したついでに、越後湯沢駅近傍の秋葉山に行った記録(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8476287.html)を『ヤマレコ』に登録したんだけど、これが私が『ヤ
10
続きを読む
2024年 07月 30日 07:29
ヤマレコ
ついに、ブラックステージに到達!
昨日まで、南アルプスの茶臼岳を臨時駐車場から往復してきて(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7078730.html)、ヤマレコ上の累積歩行距離が3124マイル(5026.825 km)となり、「ブラックステージ」(5000 km)に
51
続きを読む
2024年 05月 12日 20:58
ヤマレコ
プレミアムプランに加入した理由
2024年4月に新年度に入るにあたって、『ヤマレコ』のプレミアムプランに加入した。加入した理由は、フリープランだと山行計画が12本までしか保存できないため。山行計画のルートは全てが『らくルート』で作れるワケでなく、手入力や(もうひとつのアプリ(苦笑)だと会員登録さえすれば無料で.gpxファイルがダ
41
続きを読む
2024年 02月 18日 12:56
ヤマレコ
体力度が表示されないのは?
『ヤマレコ』が新しい機能として、体力度を山行記録ごとに表示するようになったけど、自分が公開してる山行記録に、体力度が表示される記録とされない記録があることに気付いた。される/されないの違いについて、最初のうちは解らなかった。しかし…。 昨日、岩倉観音山に行って(https://www.yama
34
続きを読む
2023年 10月 28日 19:56
ヤマレコ
ヤマレコのエリア選択に異議あり!!!
この前の日曜日に糸魚川市のヒスイ峡近傍の明星山に行って来た(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6086783.html)。この山行記録を作ろうとしたら、自動でエリアが「妙高・戸隠・雨飾」に設定されてた。 「オイオイ、明星山は姫川の左
38
続きを読む
2023年 09月 26日 20:17
ヤマレコ
「2023年に登りたい山」登頂&ブラックステージへのこり1/4
今年の正月時点でヤマレコ会員だったみなさんは『2023年に登りたい山を宣言しよう!キャンペーン』に応募されただろうか? そして、このキャンペーンに応募し、登りたい山を宣言されたみなさんは、もう「登りたい山」の登頂を済ませていらっしゃるだろうか? 今年も残り1/4となるため、場所によってはそろそろ登
23
続きを読む
2023年 05月 24日 20:50
ヤマレコ
ヤマレコユーザー率66%!?
こないだの日曜日(5月21日)に、中央アルプスの本高森山─念丈岳に行って来た。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5515631.html 同じ中央アルプスでも木曽駒や空木、越百や安平路(苦笑)といったメジャーな山ではなく、主に地
116
続きを読む
2022年 12月 31日 10:01
ヤマレコ
ヤマレコのサーバーに不具合の時に
こないだの12月25日・クリスマスの日に、地元・富山の呉羽山に散歩(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5027875.html)に行ったんだけど、この「登山終了」時に運悪く、ヤマレコのサーバーの不具合に重なってしまった。「ルートの登録
10
続きを読む
2022年 12月 10日 22:33
ヤマレコ
記録ID: 5000000は誰の手に?
今日、大糸線沿線の雨引山に行ってきた(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4991384.html)。秘かにヤマレコ記録IDが5000000にならないか…と甘い期待を抱いてたけど、結果は記録ID:4991384で、カスリもしなかった(苦
30
続きを読む
2022年 11月 26日 19:14
ヤマレコ
ブラックステージへの折り返し点
今日、弟子(妻)と地元・富山の城ヶ平山─ハゲ山に行って(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4949716.html)、ヤマレコ上の累積歩行距離が2332マイル(3752.466 km)となり、「レッドステージ」から「ブラックステージ」
41
続きを読む
2022年 09月 03日 07:46
ヤマレコ
6年ぶりの首位交代!
ヤマレコには山行記録をレガシー記録も含めて300本以上掲載してるけど、「人気のある山行記録」の1位は長らく2016年12月にファミリーで登った「坂本から比叡山(大比叡)」(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1021535.html)だ
28
続きを読む
2022年 02月 27日 12:14
ヤマレコ
過去の山行記録の掲載について
今日、1990年10月の木曽駒の山行記録を掲載して、1989年から2022年の今年まで各年少なくともひとつは記事が掲載されている状態となった。2月は大掛かりな山行をしないので、写真のアップロード容量の月上限の余りを見越して過去の写真をたくさん上げて、それに見合う分だけ記事も公開した。 『ヤマレ
28
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
地図・地形図(14)
昔話・想い出話(8)
記録(3)
鉄道・乗り物(9)
交通事情(4)
ヤマレコ(12)
モンベル(1)
マラソン・トレラン(1)
ロック・音楽(4)
訪問者数
9765人 / 日記全体
最近の日記
立山駅駐車場料金1日1万円!
山行記録500件目は秋葉山(越後湯沢)
朝日岳登山口へのバスの盛衰
過去の折図(≒訪問歴?)の多い地形図は?
7月1日付新刊で旧版落ち!
国道360号天生峠開通断念!
地形図20枚大人買い!
最近のコメント
tuubuu1957さん、コメントありが
yamabushi6295 [02/27 20:31]
minislopeさん、コメントありがと
yamabushi6295 [02/27 20:26]
yamabushi6295 こんば
つうぶう [02/27 18:44]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02