ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ayap-jkさんのHP > 日記
2019年07月31日 22:01登山アイテムレビュー(シューズ)全体に公開

登山靴

これまで使っていたスカルパのクリスタロGTXに水が浸み込むようになったため、新しいシューズをGETしました。今度の相棒はザンバランのパスビオGTX。最初は慣れた同じモデルを買うつもりでいたのですが、S岳荘で試し履きしてその軽さに驚き!心変わりです。クリスタロの860gに対してパスビオは600g。足運びと疲労感が全く違います。軽さの理由は、恐らくシューズ本体下部に使われている素材かと。クリスタロがゴムライニングなのに対して、パスビオは皮革。この違いが耐久性にどの程度影響するのか?これからちょっと楽しみです。

先週の日曜日に初めて使ったところ、図らずして現れたヤブ漕ぎを物ともせず、軽いのにしっかりとした履き心地でなかなか良かったです。唯一、左足のかかとが当たって少し擦り剥けましたが、初回でこの程度なら問題なしです。徐々に慣れていくでしょう。

一方のクリスタロ。僅か2年で浸水するようになるとは思っていませんでした。最低でも3年は持つかな〜っと。ただ、ソールがかなり減っており、それなりに使い込んでいるのですから、これは仕方が無いですね。手入れが悪かったのかもしれないし。。外観はそれほど痛んでおらず、なんか捨てるには勿体無い気がしています。貧乏性だな〜。足のウエイトトレーニング用に取っておこうかな?

スカルパの前に履いていたのは、モンベルのツオロミーブーツです。当時は今ほど山行回数が多くなかったせいか5年ほど使えていたのですが、やはり浸水するようになり、その頃には外観もぼろぼろになっていました。ただ、これはayap-jk初のゴアテックスを使用したシューズです。それまで無名の安物を使っていただけに、川でジャブジャブやても水が入ってこない魔法の靴は衝撃でした。

この他に、サロモンの軽量トレッキングシューズを手稲山のスキー場コースや銭天などのチョイ歩きで使っています。片足重量は約400g。実は、最近チョイ歩きだけでなく、少し長めのコースにまで出番が増えています。最初は軽さに慣れない部分もあったのですが、慣れればやっぱり楽なので!ただ、長過ぎると足の裏が痛くなってきて、指の皮が剥けてきたりします。

靴の選択って、やっぱり大事だな〜っと、なんか最近、改めて感じています。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2099人

コメント

RE: 登山靴
ayap-jkさん、こんばんは。
はじめまして。

ザンバランのパスビオGTX、いいですね。
自分もザンバランの靴は「シェルパ プロ GT」を持っています。
(最近は履いていませんけど・・・)

自分もずっと愛用していたスポルティバの「トランゴ TRK GTX」が先日登った鋸岳で、ソールの減りが許容範囲を越えたので、「トランゴ TOWER GTX」を新しい相棒として迎えましたが、素晴らしい履き心地に大変満足しています。

先週末に平ヶ岳でデビューさせましたが、長大な行程だったにもかかわらず、靴擦れは一切ありませんでした。
やっぱり、靴は自分の足にあったものを履くのが一番ですよね!
2019/8/1 1:43
RE: 登山靴
MonsieurKudoさん、初めまして。

靴選びは難しいけど楽しいですね!
元々履いていたクリスタロはサイズ(46)の在庫が無かったため、何となく手にしてみたらこれが当たりでした。他にも色々試したのですが、私の足には一番合っていたと思います。

NETでソールの張り替えをやってくれるお店も見つけていたのですが、そのタイミングでゴアテックスの破壊が発覚しました。ある意味丁度良かったのかもしれません。張り替えた後の浸水だと、時間と費用がムダになってしまうところでした。。

トランゴタワー、結構いい値段したんじゃないでしょうか?!
でも、やっぱり一番合ったものは金額に変えられないです。長く付き合えるといいですね!
2019/8/1 22:32
RE: 登山靴
ayap-jkさん、返信ありがとうございます。

>在庫が無かったため、何となく手にしてみたらこれが当たり
そういった思いがけない出逢いがあると、なおさら靴に愛着が湧きますよね。

>トランゴタワー、結構いい値段したんじゃないでしょうか?!
確かに高かったですが、自分の足に合わせてオーダーメイドしたんじゃないかと思うくらいの素晴らしい履き心地と、シャープなフォルムにひと目惚れでした。

新しい相棒を履いて、平ヶ岳を25km歩きましたが、靴擦れもなく快調に山行を終えることができました。
思い切って買ってよかったです。
これからも大事に履いていこうと思います。
2019/8/2 0:17
RE: 登山靴
MonsieurKudoさん、こんばんは。

物との出逢いって、不思議です。一度コレだと思ったら、他があまり目に入らなくなります。買う前から既に愛着がわいているのかもしれません。

トランゴタワー、調子良さそうですね!
最初からトラブル一切ナシっていうのも、なかなか無いと思います。登山者にとって靴は正に命を預ける最重要アイテムですので、良き相棒との出逢いは心強いですね!

私も長く付き合えるように、ちやんと手入れしながら使っていこうと思います。
2019/8/3 2:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する