ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
がんこ屋☺️
さんのHP >
日記
2017年01月24日 06:37
山道具
全体に公開
役立つチェーンスパイク
おはようございます。
当地(群馬県北部の某市)では先週末の降雪以降、新たな積雪は免れています。
おかげで雪かきはしないですみホッとしています。
しかし、除雪されずに圧雪されてしまった雪や、融けたのに排水されずに残った水が氷化して、日常生活への強力な障害になっています。
昨日も女子高生がスッテンコロリと豪快に転ぶのを見ましたが、
僕ら中高年は迂闊に転べば手や肘など骨折しかねませんよね
そんな時にはチェーンスパイク
朝晩のワンコの散歩もこれで安心・安全です
「山をやっていて良かった」と、日常の中で思うわずかな機会です
2016-12-12 谷川岳、ようやく本物の白さ
2017-03-18 還暦記念旅行 (中部地方)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:896人
役立つチェーンスパイク
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mumcharlie
RE: 役立つチェーンスパイク
舗装路はスパイク禁止ですよ〜
スタッドレスにして下さい
おパ○ツ見(え)たのでは?
2017/1/24 19:40
がんこ屋☺️
まむさん RE: 役立つチェーンスパイク
こんばんは
雪国は治外法権なのです
でも、さすがにスパイクのままコンビニには入れない
ん?お○ンツですか?それは心眼で見るものです
2017/1/24 20:09
yoshi629
RE: 役立つチェーンスパイク
路面が凍りついた朝には大活躍しそうですね
名前は聞いていましたが、草付きの高巻とかにも使えそうですね。ネットで使用したとの記録を時々見かけます。
2017/1/24 20:38
がんこ屋☺️
よっしーさん RE: 役立つチェーンスパイク
こんばんは。
ご存じの通り、チェーンスパイクは夏でも活躍します。
フェルト靴で沢に行く時は忘れずに装備しています。
フェルトの苦手な草付きや土壁・枯れ葉斜面・クマザサの急斜面など応用効きます。
ハイパーVに組み合わせる必要はないでしょうけどね
冬は、軽アイゼンなどよりも遙かに使いやすくて感激しますね
2017/1/24 20:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
がんこ屋☺️
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(13)
日常(30)
雑感(13)
春がやってくる(8)
懐古趣味じゃないけれど(3)
けが、病気、リハビリ(10)
ハレ(6)
こんな日もあるさ(2)
生音(8)
PC(2)
越後(2)
未分類(10)
訪問者数
70503人 / 日記全体
最近の日記
伊勢市三社(仮称)から大和・飛鳥へ
小野子三波山の名称について■運営の対応求む
長岡でランチ(ラーメン)
午後はこれで過ごします(サボりかな?)
ノラ猫ペコちゃん、屋内で過ごした最初で最後の夜
古いトラックが売れた♪
猫のみいちゃん、いつの間にか2歳です
最近のコメント
jikyoonさん、おはようございます。
がんこ屋☺️ [03/29 05:20]
こんばんは
jikyoon [03/28 20:45]
やまおんせさん、こんばんは。
がんこ屋☺️ [01/28 21:59]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
舗装路はスパイク禁止ですよ〜
スタッドレスにして下さい
おパ○ツ見(え)たのでは?
こんばんは
雪国は治外法権なのです
でも、さすがにスパイクのままコンビニには入れない
ん?お○ンツですか?それは心眼で見るものです
路面が凍りついた朝には大活躍しそうですね
名前は聞いていましたが、草付きの高巻とかにも使えそうですね。ネットで使用したとの記録を時々見かけます。
こんばんは。
ご存じの通り、チェーンスパイクは夏でも活躍します。
フェルト靴で沢に行く時は忘れずに装備しています。
フェルトの苦手な草付きや土壁・枯れ葉斜面・クマザサの急斜面など応用効きます。
ハイパーVに組み合わせる必要はないでしょうけどね
冬は、軽アイゼンなどよりも遙かに使いやすくて感激しますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する