ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> gankoyaさんのHP > 日記
日記
がんこ屋☺️
@gankoya
52
フォロー
111
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
がんこ屋☺️さんを
ブロック
しますか?
がんこ屋☺️さん(@gankoya)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
がんこ屋☺️さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、がんこ屋☺️さん(@gankoya)の情報が表示されなくなります。
がんこ屋☺️さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
がんこ屋☺️さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
がんこ屋☺️さんの
ブロック
を解除しますか?
がんこ屋☺️さん(@gankoya)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
がんこ屋☺️さん(@gankoya)のミュートを解除します。
カテゴリー「生音」の日記リスト
全体に公開
2023年 08月 02日 16:56
生音
食わず嫌いのミュージカル
昨夜、高崎市でブロードウェイ・ミュージカルを観てきました。 プログラムはウェストサイドストーリーです。 60数年生きてきて、初めて観るミュージカルでした。 中学生のころから生音を聴くことは好きで、ロック・ポップス・クラシックなどのコンサートへはたまに出掛けていました。長じてからはジャズも。
105
5
続きを読む
2022年 04月 15日 16:01
生音
フジ子さんのピアノと雪融け
昨夜、高崎でフジコ・ヘミングのピアノを聴いてきました。 今回はめずらしくカミさんも一緒です。 クラシックにはまったく興味のない彼女ですが、フジ子さんと辻井伸行さんのピアノは聴いてみたかったそうです。 当日会場でプログラムの変更がありました。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲<皇帝>とメンデル
89
5
続きを読む
2021年 10月 03日 22:03
生音
世界のナベサダ 現役生活70年!
世界のナベサダこと、渡辺貞夫さんのジャズを聴いてきました。 高崎芸術劇場の小会場で、前から2番めの列。『ツバが飛んでくる』至近距離です(笑) 渡辺さんは宇都宮工業高校卒業後にジャズメンになり、音楽生活70年を迎えられたそうです。 氏は、還暦4年生の僕よりさらに2回りも年上です。凄いですね!
78
2
続きを読む
2021年 09月 21日 22:47
生音
やっぱりヒット曲がいいよねえ♪
今日は高崎芸術劇場でのコンサートを聴いてきました。 ほぼ月イチでジャズやクラシックを聴きにきているのですが、 今回はプラハ・フィルハーモニア管弦楽団のコンサートです。 コロナ渦ですが、ようやく海外から楽団を招聘できるようになったんですね。 演目は、 スメタナの交響詩『わが祖国』からモル
80
2
続きを読む
2021年 05月 06日 16:56
生音
残念ながら、関東北辺でもやっぱりコロナ禍
先ほど、高崎芸術劇場からメール着信がありました。 5/12に予定されていたコンサートの開催中止のお知らせでした。 ミーシャ・マイスキーのチェロ + 日本人のチェロ・ビオラ・ヴァイオリン×2本。 演目のメインはミーシャ・マイスキーによるバッハの無伴奏チェロ組曲で、他にシューベルトの弦楽五重奏
100
6
続きを読む
2021年 03月 28日 09:29
生音
辻井伸行さんのピアノを聞いてきた
26日(金)、高崎芸術劇場で聞いてきました。 神尾真由子さんのバイオリン協奏曲と、辻井伸行さんのピアノ協奏曲一番、ともにチャイコフスキーです。 このプログラムの開催に気づいた2ヶ月前、チケットはすでに完売でした。 「キャンセル待ちはないのですか?」と会場に問い合わせのメールを入れたその日に、わ
96
2
続きを読む
2020年 09月 08日 09:13
生音
♪コンサートは平日の夜に
先日、ガールフレンド(?)のM-ckさんが「ココヘリ当たった!」と日記を書かれていましたが、僕も当たりました
ココヘリじゃあないんですけどね
新型コロナのせいで群馬交響楽団の活動はしばらく停止していたのですが、会場への入場者数を制限して活動を再開したよう
60
2
続きを読む
2019年 11月 23日 23:13
生音
群響、たまには異質な週末
久しぶりに群馬交響楽団の定期演奏会に行ってきました
ホントは今日は栃木のナイスガイ(古っ
)とハイキングの予定だったのですが、残念ながら雨天なので中止になりました。 そんな訳で急遽電話予約をして、1年ぶりに群響を聴きにいってきたのです。 いわ
54
10
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(13)
日常(30)
雑感(13)
春がやってくる(8)
懐古趣味じゃないけれど(3)
けが、病気、リハビリ(10)
ハレ(6)
こんな日もあるさ(2)
生音(8)
PC(2)
越後(2)
未分類(10)
訪問者数
70564人 / 日記全体
最近の日記
伊勢市三社(仮称)から大和・飛鳥へ
小野子三波山の名称について■運営の対応求む
長岡でランチ(ラーメン)
午後はこれで過ごします(サボりかな?)
ノラ猫ペコちゃん、屋内で過ごした最初で最後の夜
古いトラックが売れた♪
猫のみいちゃん、いつの間にか2歳です
最近のコメント
jikyoonさん、おはようございます。
がんこ屋☺️ [03/29 05:20]
こんばんは
jikyoon [03/28 20:45]
やまおんせさん、こんばんは。
がんこ屋☺️ [01/28 21:59]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12