![]() |
|
平成6年ってことは、、、30年前のトラックです。
30年前はバブル崩壊直後でその波はまだ田舎を直撃しておらず、経済は多少穏便だったんですよ。
当時は山間部の仕事も多かったので買った4WDですが、実際のところは通常の2WDで間に合うんです。ただただ、欲しかったんですね(笑)
さすがに古く、オンボロになったので近年は車検をとるだけでほとんど使っていませんでした。
今回、2軒の買取業者に声を掛けたところどちらも査定にやってきました。
そのうちの1社は20万円からスタートし、僕がなんにも言わないのに夕刻の電話では35万円まであがっていたのです

そして大安吉日の本日、自走で遠方へ旅立ってゆきました。
「オンボロだから気をつけて運転してね」と運転手さんに声をかけましたよ。
トラックには、「今までずいぶん稼いでくれてありがとう」と。
★もう1枚の写真は、『乗り物つながり』で強引に掲載します(笑)
1ヶ月前に遊びにいったお友達のお店です。
ピカピカのスーパーバイクがいっぱいありました!
中央の赤いのは電動バイクだそうです。驚くほど高価です。
がんこさんが乗るなら思い切ってオイラも買っちゃおうかと考えちゃいました。
一応、奥さんは買ってもいいとは言っているんですけど、なかなか踏ん切りが付きません。
ルートインに泊まった時、同年代の人がツーリングしているのが羨ましかったです。
自分的には中央の赤いバイクより、後ろの赤いバイクが気になります。
谷川岳のレコは中途半端になっちゃってupしないことにしました
谷川岳レコを待っていたのですが、残念です。
さて、バイクですが、お店で見ると無性に欲しくなるんですけど、もう乗れません!!
ドカティを駆るサングラスをかけたデンキさん、カッコいいと思いますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する