ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> doppo634さんのHP > 日記
日記
doppo634
@doppo634
5
フォロー
6
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
doppo634さんを
ブロック
しますか?
doppo634さん(@doppo634)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
doppo634さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、doppo634さん(@doppo634)の情報が表示されなくなります。
doppo634さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
doppo634さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
doppo634さんの
ブロック
を解除しますか?
doppo634さん(@doppo634)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
doppo634さん(@doppo634)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2016年 06月 12日 22:53
未分類
香港なう
遊びでなく、仕事です (^_^ゞ 香港を皮切りに、明日から弾丸予定で東南アジアを巡り、 帰るのは来週の日曜日。 お山はしばらくお預けです (T^T) 写真1: 九龍のベイエリアから見た香港島 ビクトリアピークは雨雲で覆われています 写真2: 九龍ベイエリアの夜景
7
続きを読む
2015年 11月 15日 15:58
未分類
そば喰ってフォルクローレコンサート@土津園 & 長瀞散歩
昨日(11/14)は秩父橋立堂の土津園で開催された「そば喰ってフォルクローレコンサート」に参加してきました。 せっかく秩父まで行くのだからということで、まずは長瀞をふらふらと散策。 生憎の空模様なので残念ながら紅葉は映えないし、 そもそも色着きが悪いかな?という印象でした。 そば喰っ
10
続きを読む
2015年 09月 22日 17:11
未分類
大型連休もあと一日
お天気に恵まれたいい連休ですね 今日までは〜 18日 お祭り準備(実は有休取得で6連休だったりします
) 19日 お祭り 20日 お祭り 21日 お祭りの片付け 22日 お墓参り と それなりに充実した連休を過ごしています
シルバーウイークも残すところあと1
10
続きを読む
2015年 06月 09日 00:18
未分類
今更ながら「WOOD JOB!」と「春を背負って」
日曜日まで超久しぶりの海外出張(アメリカ)でした。 日記は出張の話ではなく、機内で見た山を舞台とした映画2本の感想です
●WOOD JOB! 山で生きる方々が最も山を畏れているという当たり前のことを改めて教えられた。神事の日に村の男衆がふんどし姿で山を登っていくシーンは感動的で
16
続きを読む
2015年 05月 06日 21:48
未分類
カヤック初体験
以前からやってみたかったカヤック(カヌー)に乗ってきました
行ったのは玉淀湖(荒川)の「カヌーリゾートたまよど」です。 http://www.d1.dion.ne.jp/~kn_/ ショートレッスン付レンタルのコースで、初めてでも簡単に楽しむことができました。 パドリングは
14
続きを読む
2014年 11月 09日 19:51
未分類
そば喰ってアンデス音楽コンサート@土津園
武甲山ハイキングのときにいつもお世話になっている土津園でのコンサートイベントに参加してきました
今日は天気が良くなかった
のでハイクは無し。 イベント参加のみです。 哀愁が漂うアンデスの旋律は何故か懐かしく、とて
18
5
続きを読む
2014年 09月 12日 19:38
未分類
お祭り
3連休は気持ちいい秋晴れになりそう この夏は週末ごとに天気が悪かった気がするので やっと晴れの週末が巡ってきた感じです。 お山も恋しいのですが、明日からはお祭り! 昨年は台風直撃!でしたので、まずは晴れ予報にひと安心。 今日は有休を取得して、準備をしていました。 3基の神輿に飾り
13
続きを読む
2014年 07月 29日 06:45
未分類
うらやましい校外学習
高校生の息子が校外学習に出掛けていった 行き先は戸隠
うらやましい
一緒に行きたい!
なんか頼りなく見えるのだが、大丈夫かなぁ
虫も苦手なヤツだけど、キャンプができるのか??
34
続きを読む
2014年 05月 05日 22:05
未分類
☆型に咲くの法則
先日日記に書いた「ヒラドツツジ☆型に咲く」の法則 http://www.yamareco.com/modules/diary/23700-detail-71614 たぶんそうかな〜と思って、先日の山行で確認してきたらやっぱりそうでした。 写真1はアカヤシオ 写真2はミツバツツジ
11
2
続きを読む
2014年 04月 30日 14:39
未分類
フラクタル形状の先端に存在する特異的な異方性の発見
何やら訳の分からないタイトルをつけてみましたが、 ヒラドツツジの花の話です。 ヒラドツツジは公園や街路樹でよく見るツツジで、ちょうど見ごろを迎えていますね。 さんざん見慣れた花ですが、先日発見がありました!
写真1のピンクの種では5枚の花弁のうち、1枚だけ柄のつい
17
2
続きを読む
2014年 04月 29日 15:15
未分類
潮干狩りに行ってきました
我が家の恒例行事 潮干狩りに行ってきました
場所は八景島シーパラダイスを臨む海の公園です。 子供が一緒に遊んでくれなくなってしまいましたが、 かみさんが潮干狩り好きなので恒例行事は継続中 いつもは山にふらふら行かせてもらっているので、 年に一度くらいはかみさんの趣味につき
13
続きを読む
2014年 04月 01日 21:36
未分類
お花見散歩
今日4月1日は新年度の始まり だけど、所用で早々に有休を取得 (^_^ゞ 用件は午後の早い時間に済んだので、お花見
散歩をしてきました ルートは市ヶ谷外堀通りから千鳥ヶ淵 まさに満開
[[
11
続きを読む
2014年 02月 15日 23:35
未分類
新しい相棒
いやぁ、先週を越える大雪でしたね〜 山はいったいどうなっているのでしょう
とても気になりますが、明日はハイクはお休み 奥多摩、奥武蔵にアクセスする電車・バスは運休しているみたいだし、 何より、近郊でも私の力量ではどうにもならない積雪が予想されます。 ビビリなので、近づき
33
続きを読む
2013年 12月 22日 02:23
未分類
山名は大切にしたい
豊葦原の中原と 開きましけん日本武 尊のみいつ吾嬬路に 古し歴史は二千年 今将た仰ぐ帝城の 武蔵の国ぞ大いなる 我が母校の校歌(作詞:伊藤長七)である。 校是のひとつである「開拓」が日本武尊の東征になぞらえ詠われている。 日本武尊が東征の成功を祈願し、自らの甲冑を山の岩蔵に納めたこ
8
2
続きを読む
2013年 06月 30日 19:52
未分類
お山開き
俗なタイトルです
でも富士山
ではなく、近所の神社にある富士塚の話。 7m程度の塚ですが、ここに登ると富士山に登ったのと同じご利益があるとか
自分が子どものころは、よく登って遊んだものですが、 いろいろな事情により、現在では7日1日のお山開き
13
4
続きを読む
2013年 05月 04日 20:12
未分類
ヤマレコバッジつけました♪
ヤマレコバッジを購入! リュックにつけました
東京の近郊でも、なるべく静かなルートを一人で歩くのが私のスタイルですが、 山で人と触れ合うことは決して嫌いでなく、むしろ好きな方です。 下山後のレコで「山レコユーザーだったのですね
」ということがよくあるので、
35
4
続きを読む
2013年 04月 06日 17:12
未分類
膝痛を巡るアレコレ
ヒマです。 今日明日と天気予報悪すぎ。。 ヒマなので、以前から書き留めておきたかった膝痛を巡るアレコレを日記に残します。 >>>>> 2011年2月に山歩きを始めて1年目は膝痛に悩まされました。 終盤の下りで必ず襲ってくる痛み。 ワラをもすがる気持ちで、効果がありそうもの
24
8
続きを読む
2013年 03月 17日 17:05
未分類
春なのに〜
先週に引き続いて土日とも家で宿題
をするハメに・・
まあ、山行の費用も給料から出ているのでしょうかない。 普段は世間一般からするとヒマな方だと思うので たまにはね。 都内でもサクラが開花したとニュースで流れていたので、 ちょっと気分転換に散歩をして
7
続きを読む
2012年 08月 14日 00:07
未分類
武甲山で落し物
写真のブレスレットが武甲山:長者屋敷ノ頭そばの水場に落ちていました。 そのまま置いておいた方がいいのかな?と思いましたが、 大切なものかもしれないし、無くなってもいけないので、とりあえず橋立堂の土津園さんに預けてきました。 しばらく申し出がないと、警察に向かいますので、心あたりの方は土津園さん
8
続きを読む
2012年 06月 17日 15:51
未分類
プロフィール写真を登録しました
ヤマレコを始めて半年。 いつまでもプロフィール写真がないのも淋しいので、遅ればせながら登録しました。 何の写真にしようかな? 顔出しはNG。(他意はないけど、ユーザー名もニックネームだし) 山を己の象徴とするほど自分は強くない。 女性的かもしれないけど、花にしよう。 何の花がいい
3
続きを読む
2012年 06月 14日 22:57
未分類
ごめんなさい。申し訳ないことをしてしまった
6/10〜11に雲取山に行き、雲取山避難小屋で2人の女性ハイカーとご一緒したことはレコにも書いたが、その2人にはすごく悪いことをしてしまった。 11日の朝、お互いに4時頃起床して行動予定の話をした。 2人は石尾根を下り、奥多摩駅まで歩くという話しであったが、私が行く長沢背稜の話にとても興味を
52
2
続きを読む
2012年 04月 12日 22:34
未分類
これ、何ですか??
つかぬことでスイマセン 先日 奥多摩の風張峠近くで写真のモノがたくさん仕掛けて(?)ありました 何かを捕まえる罠? 何も捕まらなそうだなぁ〜 落ち葉がたまっているけどー 落ち葉を地面に落とさずに集める仕掛け?? それってどんな意味が?? すごく気になってモヤモヤしていま
17
5
続きを読む
2012年 04月 01日 17:27
未分類
今週はお休みでした〜
久しぶりの家族旅行
温泉
での〜んびりでした
皆さまのレコを楽しみにしています
続きを読む
2012年 03月 10日 12:12
未分類
雨〜ですね
2週連続でハイクはお休み
山はまた雪
なんだろうな 来週はどこへ行こう ? 雪解けのこの季節、楽しみ方がいまいち解らず。。
春よ来い! 早く来い!
[[sakur
9
2
続きを読む
2012年 02月 18日 08:40
未分類
いい天気
だけど〜
みなさん そろそろ山を歩き始めているところでしょうか。 私は今週はハイクはお休み〜 自治会の仲間と温泉
(宴会旅行
)に行ってきます
昨晩降雪がありましたね 近郊の山にも積もったと思います。 みなさまお気をつけて
1
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(25)
訪問者数
11287人 / 日記全体
最近の日記
香港なう
そば喰ってフォルクローレコンサート@土津園 & 長瀞散歩
大型連休もあと一日
今更ながら「WOOD JOB!」と「春を背負って」
カヤック初体験
そば喰ってアンデス音楽コンサート@土津園
お祭り
最近のコメント
RE: そば喰ってアンデス音楽コンサート
huuta [02/07 11:43]
RE: そば喰ってアンデス音楽コンサート
doppo634 [02/06 21:48]
RE: そば喰ってアンデス音楽コンサート
huuta [02/06 19:40]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02