Windows7でI・O DATA旅レコプレーヤーv1.11を起動すると次のエラーが出た。
"このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:2
文字:279
エラー:displayプロパティの値を取得できませんでした。引数が無効です。
コード:0
URL:null
このスクリプトを実行し続けますか?"
何回か実行を選ぶとログ自体は読み込まれるようだが、Google Map上には表示されない。
ググってみると、Google Map APIの仕様変更というのが最近あったらしく、これが原因かと推測。一応、アイオーさんに連絡しておきます。
前日まで問題なく使用していたのに、急に私も同じ
「症状」が出て困ってました。
原因がわからないので、playerソフトをインストールし
なおしてみたりと・・・。原因判明ですかね
念のためHOLUXのM-241で使われていると聞いたezTour v2.5というソフトをインストールしてみましたが、同じ現象が出ました。Google Mapとの連携については対応待ち、あるいは回避策待ちということになるのかも知れません。
旅レコユーザーです。私も同じ現象が出てIOデータに問い合わせていたところ、今朝、「(IOデータでも)現象を確認し、現在調査中でございます。 恐れ入りますが、今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。」とのメールが入りました。
対応待ちです。
はい、こちらにも同様の連絡来ました。IOデータさんいろんな人から同じ照会を受けたのでしょうね。
shinji50さん、初めまして。
私も旅レコ&HOLUX M-241を使っていて同じエラーが出ます。
Google Mapは表示されなくとも、ログは読み込めるので「別の形式に書き出し」を選んでログファイルをセーブして、山レコのルート登録はできました。
やはり、Google MapのAPI仕様変更が原因でしょうね。私の場合、インターネット・エクスプローラでもGoogle Mapが表示されなくなりました。
こちらはGoogle Mapを旧バージョンの設定にして表示させています
仕様変更は結構ですが、互換性の確保はちゃんとしてほしいものです。
当方ではちょっと状態が変わったようです。旅レコプレーヤーがエラーを出す問題( http://www.yamareco.com/modules/diary/24521-detail-90988 )
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する