ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamatabiD5さんのHP > 日記
2023年10月15日 09:02山岳事故全体に公開

4人死亡の山岳遭難 「やめた方がいいのでは」旅館主は声をかけた

https://www.asahi.com/articles/ASRBF6RL4RB9UUHB00H.html
5年ほど前に八ヶ岳の天狗岳で遭難死した若い大阪のご夫婦も同じく「旅館主」のアドバイスを振り切って亡くなっている。

「先日、遭難死ありましたね」と旅館主に声掛けしたら「あーうちに泊まったんですよ」「いや実は明日は暴風雪になるからやめなさい」と勧めたが、いくというので「上の黒百合ヒュッテに着いたら、小屋の人に聞いてアドバイスをもらって判断したほうがよい」といったものの、そのまま行ったらしく、亡くなったとのこと。

「そう話をしながら遠くを見つめるように、親父さんは寂しそうな顔をした、実直な年老いた親父さんにはお声かけもそれ以上はできなかった」ことを覚えている。

ほんの些細な運不運の分かれ道だったろうに、経験が10年前後を過ぎると「何をいうか」という「ベテラン気取りになり、横着になる、強欲だ、山では強欲は駄目だ」「山は謙虚さを学ぶ学校である」という長野県遭難対策協議会の言葉は心に染みている。こういう分かれ道は幾度となく経験してきた。

那須では登山者が100メートルほど飛ばされた例もあるというから驚きだ。山にはいって50年が過ぎた、ながく色々と見てきた。

かの有名な劇作家ウィリアム・シェイクスピアの作品のひとつである『ハムレット』のなかで、ハムレット王は『Life is a series of choices.(人生は選択の連続である)』といった。人は他人事と思い、自分事とは思いにくい「正常性バイアス」に陥り易い。

→「山も選択の連続である」行動心理学、社会心理学面から防止しないと遭難はなくならない。計画が身の丈以上、装備が不足、天候が読めない、健康上問題があった、パーティリーダーの力量不足などは「結果」でプロから初心者まで誰でも事細かに指摘して「こうすべきだった」という。

しかし肝要なのは「なぜ、そうようにしたのか?なったのか?思ったのか?行動したのか?」というきっかけの心理面が肝だ、具体的な結果に至る状況ではない。

交通心理学・災害心理学・労災心理学では研究は進んで防止も効果が上がっている。この話を理解できる方は「読解力」がある登山者だ、わからない関係者ばかりだから改善しない。山岳評論家の「羽根田治さん」と弁護士の「溝手康史さん」がそういう意味では入口にいる。

防止が一向に進まないのは研究されない「山岳遭難だけだ」、対策が的外れだからだ、社会的利益が防止しても出ないからだ、年間の死者300人が100人になっても「なんら、社会的な利益はない」「危ないことして勝手に死ねばいい」という程度だ。

せめて費用や動機が困難なら「応用したい」ものだ。研究者・提唱者を待つばかりだ。心理学では応用心理学の分野だ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5572人

コメント

この手の事故は山岳遭難に限らないと思います。知床の遊覧船や軽井沢のバス事故、池袋の自動車暴走事故は似ているし、新型コロナの感染、太平洋戦争の開戦とかにも共通点があると思います。他人のアドバイス、自然条件、法令などを過小評価し、自分の都合の良い条件を基に行動する人間の特性によるものでないでしょうか?法令を厳しくすればある程度の効果はあるかもしれませんが、無視する人はいなくならないでしょう。草津白根山や浅間山は登山禁止になっていますけど、「自己責任」で登っている人が結構います。驚くのは、遭難者の中に低体温症の事を熟知されていて、判断能力に優れていると思われるお医者さんがよくいる事です。結局、人間というのは自分勝手な動物なのだと思います。
2023/10/15 14:11
いいねいいね
4
たくさんのご同意有難うございます。まだ「捨てたものではないのかな」という感じがしました。
もうあまり登山アプリには投稿しても拡散もしないし「SNSの間違い情報の拡散には抗えないかな」と思うことがしばしばです、もう昔の先人・先輩が積み上げてきた経験が生かされない時代になりました。

とても残念な事ですが山の会も山岳会も衰退気味ですし登山者もどんな階層の方でもいける時代は終わりつつあります、コロナのこの4年間と2025年から社会は変質してしまうでしょう、皆様のご安全をお祈りしています。
2023/10/16 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する