![]() |
沢登り会のレジェンド、高桑信一さんの著書。
僕は、一時、カヌーイストの野田知佑さんの本をむさぼり読んだことがあったのですが、
高桑さんは、野田さんのように、山を旅する人だなぁという印象を受けました。
行程が計画通りに行かなくても、
魚釣りの良いスポットがあれば釣り糸垂らしちゃう。
泳ぎたい場所があれば泳いじゃう。
気のむくままに川と渓と戯れる。
高桑さんはカヌーの行けないような川の上流を下から上へと遊ぶ人。
野田さんはずっと歩けないような川の下流へ上から下へと遊ぶ人。
同じ「水の流れる場所」で遊ぶという共通点が、
お二人の「遊び」を似たものに感じさせるのでしょうか。
野田さんは家庭も仕事も辞めて、川旅と文筆業に生きた人。
高桑さんは家庭も仕事も続けながら、
有給休暇で山に入り、文を書きつづってきた人。
僕も野田さんのように高桑さんのように、
おおらかに自然の中で遊べる人になりたいなぁ。
Blog:http://yama.namaste.jp
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する