|
|
|
全国で40度越えが報じられる日曜日。水量が豊富で水も冷たいと評判の裏丹沢の大岩沢に入りました。
さすがの酷暑。沢の中を歩いても、汗が滴ります。苔もカラカラに乾いていました。水量も少なかったようで、普段は直登できず巻くと記録がある滝も、滝のシャワーを浴びながら楽しく登れました。
上部で沢が涸れ「アツイアツイ」と歩いていると、時折、涼しい風が沢から登って来ました。雷が遠くに聞こえ、次は夕立のシャワーです。涼しく気持ちよかったので、雨具も着ずに稜線のシャワーハイキングを楽しみました。
今回、沢をご一緒させて頂いたのはマウントファーム登山学校の後藤さん。丹沢の沢を深く知り歩く方です。沢を歩けるようになりたいと思う方は後藤さんに連絡してみてはいかがでしょうか。
●マウントファーム登山学校のHP
http://mt-farm.sports.coocan.jp/
●Blog verはこちら
http://yama.namaste.jp/?p=536
●ヤマレコ詳細レポートはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331753.html
●週間ヤマケイ掲載版はこちら
http://cc.mas.yamakei.co.jp/c/003zaq_0000ojlz_af
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する