![]() |
![]() |
「エベレスト・ママさん 山登り半生記」田部井淳子
目標への道のりが対象的な2冊。
野口健さんは外交官の息子として生まれ、
最初の山の装備はほとんど親に買ってもらい、
7大陸最高峰のうち2大陸程は、親のお金で行っていますし、
ツアー登山も入ってます。
ほとんど日本の山や岩も登らずトレーニングもせずに、
飲み歩いた後、登る時もあったようです。
また、山に登る費用も企業スポンサードが中心。
一方、田部井さんは大学時代に日本の山をたくさん縦走し、
社会人になって山岳会に入り、
日本の代表的な岩壁にも毎週末のように通う生活。
子育てをしながらヒマラヤの準備と、
生活と夢の両立に奮闘しています。
人はそれぞれ生まれる環境が違いますし、
性格も違いますので、
それぞれの夢の追い方に正解はありません。
ただ、僕は庶民で生活に追われながら、
細々と山登りをしている身ですので、
やはり、田部井さんの方に共感してしまうのです。
お二人に共通しているのは、
夢、目標への執念。覚悟。
野口さんは、
山の世界や周りに批判する人もたくさんいただろうに、
耳を貸さず「最年少世界7大陸最高峰登頂」という目標に邁進した。
田部井さんに至っては、
キャンプが雪崩に流され自分も雪崩に埋まっても登頂を諦めなかった。
大きなことを成し遂げる人というのは、
執念が、意志の強さが違うのだなぁ。
自分自身もこうありたいなぁと
勇気づけられた2冊でした。
Blog Verはこちら
http://yama.namaste.jp/?p=552
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する