|
![]() |
|
期間・・・9月1日〜11月30日
昨年、5月から11月まで行われた「岩湧の森 七ッ道めぐり」の企画が9月1日から再度、岩湧の森 四季彩館で始まりました♪
楽しみ方はいたって簡単!
岩湧山にある、7つの登山道と岩湧山頂を歩いて(期間内なら何日かかってもOK)指定スポットで写真を写して山麓にある四季彩館のスッタフに提示すれば素敵な岩湧山オリジナル缶バッジ(たぶん非売品)がもれなく貰えます♡
さらに達成順でサプライズな素敵なプレゼントも用意されてるみたいです

〜四季彩館 森のカフェ〜
開催日・・・9月18日(日)・19日(祝)
四季彩館で待望の「元祖 森のカフェ」が2日間限定でOPENします

鳥の声、青空にゆっくりと流れる雲、通りすぎる冷たい風、雨に濡れる緑、などオススメのシーンがいっぱいです。自然豊かな森のテラスで味わう最高のティータイムをお楽しみ下さい。
淹れ立てのコーヒーや紅茶、ジュースに「ワークメイト聖徳園」さんの素材にこだわった手づくりクッキーが付く250円のセットメニューです!昨年より50円値上げしてるみたいですが、お値打ちです。(四季彩館HP参考)
わたくしは、今回まだ「七ッ道めぐり」には参戦していませんが新しい岩湧山オリジナル缶バッジ目当てで近々相方共々チャレンジ予定にしていますのでお会い出来ましたらよろしくお願いします。




ぜひ、みなさまも楽しい企画が盛り沢山の岩湧山に遊びに行ってくださいね

河内長野 「岩湧の森 四季彩館」
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/shikisaikan/
左・・・2015年の「七ッ道めぐり」達成の缶バッチ達(20個以上集めました^^)
中・・・今年の缶バッチデザイン♪(某Sさん提供)
右・・・四季彩館での森のカフェ(山でいただくコーヒーとクッキーが美味しい)
ponzuさん、1dayは誘わないでね(*`艸´)
森のカフェ
元祖でも勝手でも良いよ〜((´∀`))ケラケラ
marriiちゃん、おはよ〜♪
ん?1dayしか誘わんよ
で、おでん付き
先週は六甲山頂でニアミスやったみたいやね
ponzuさん、こんばんは〜。
お元気そうでホッとしております。
体調と相談しながらボチボチと楽しんで下さい。
私は来月生駒チャレンジ登山に挑戦してみたいと
思っております
shi〜さん、おはようございます。
お気遣いありがとう〜。
はい、もうボチボチでしか楽しめませんけど(笑
生駒に挑戦?shi〜さんなら楽勝でしょ
わたくしもお天気
生駒は手軽に参加出来て良いですね。
当日はグリ〜ンウォチング
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する