ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ikken-8さんのHP > 日記
日記
IKKEN(ケン)
@ikken-8
39
フォロー
61
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
IKKEN(ケン)さんを
ブロック
しますか?
IKKEN(ケン)さん(@ikken-8)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
IKKEN(ケン)さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、IKKEN(ケン)さん(@ikken-8)の情報が表示されなくなります。
IKKEN(ケン)さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
IKKEN(ケン)さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
IKKEN(ケン)さんの
ブロック
を解除しますか?
IKKEN(ケン)さん(@ikken-8)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
IKKEN(ケン)さん(@ikken-8)のミュートを解除します。
カテゴリー「楽しい仲間」の日記リスト
全体に公開
2018年 11月 07日 09:43
楽しい仲間
みんな写ってるよ〜♡第12回生駒チャレンジ登山大会公式写真
第12回 生駒チャレンジ登山大会が終わって2週間あまり・・・ 主催の大阪府山岳連盟ホームページに大会の写真がUPされています。 生駒チャレンジ登山大会のトップページはジュリちゃん、もぉ〜ちゃんとponpon隊のゴール写真とトレランのスタート写真が採用されています。 大会当日は稀にみる晴天&
93
8
続きを読む
2017年 08月 27日 20:58
楽しい仲間
朋あり遠方より青春18切符で来る、また楽しからずや♪^_-)-☆
今週末、またまたマンネリ仮面夫婦は金剛山を二人で過ごすのか?(-_-;)
いえいえ今週の日曜日は なんと関東からヤマレコ友達のten-no-kiさんが青春18切符を使って、はるばる金剛山登拝に来られるとの情報をキャッチ
[[scissors
80
4
続きを読む
2016年 08月 21日 07:23
楽しい仲間
阿倍野岳山麓で楽しいコラボ♬〜天王寺動物園ナイトZOO〜
今年の夏も天王寺動物園夜間開催の最終日に行ってきました。 しかも今回はお友達のstaygoldさんにも参加していただいたので楽しいナイトZOO宴会になりました♪ 最近は大阪市内も夕方から突然の雷雨が多くこの日も夕立を心配していましたが、パラパラっと一度降っただけですぐに星空も覗いてお月様の見
79
12
続きを読む
2014年 12月 31日 14:25
楽しい仲間
2014 最後の最後の後に最後の出会いがありました^^)/
大晦日の今日、昼まで自由時間が出来ましたのでサクッと金剛山に登ってきました。 12月29日の金葛レコで2014年最後の最後の出会いは、akipapaさんとakiさん親子と御報告しましたが今日 金剛山葛木神社裏で、ステイ(staygold)さんと御嶽山以来の出会いがありました♪ 葛木神社裏
81
続きを読む
2014年 01月 21日 19:00
楽しい仲間
きゃっほぉ~~~♡(^^)v
わたくしの日記に きよぶぅ~~~ちゃんが初拍手!!
かわいい~♪ イメージピッタシ
(ちょっと失礼かも!?
) これからもよろしく
38
2
続きを読む
2013年 08月 24日 13:32
楽しい仲間
夏の思い出・・・残暑お見舞い申し上げます
この週末で夏の思い出を締めくくろうかなと・・・ でも雨でした(^^) たぶん明日も
ゆっくり夏の疲れを癒して休憩しろって事でしょうネ
金剛山なら雨でも楽しめるのですが やっぱり、青空の下汗を流しながら歩きたいし 夏の終
46
27
続きを読む
2013年 07月 20日 08:57
楽しい仲間
朋あり遠方より来る、亦楽しからずや
昨晩山友のFRESCHEZZAさんと気持ちの良いお酒を飲み早朝?に帰宅しました フレさん(ややこしいので省略)も気がつけば無事ホテルにたどり着いたようです(笑) 多くの友人があっても、趣味が一致しているとか 同じ志で一筋に生きている人と出会い掛け合うチャンスは稀です そして折角の出会
52
22
続きを読む
2012年 09月 22日 21:49
楽しい仲間
45年ぶりの同窓会
小学校の同窓会に行って来ました なんとなんと45年ぶりに! 幹事さんから、お誘いをいただいてみんなに会うのは45年ぶりで 先生の喜寿のお祝いも兼ねてという事で参加してきました 77歳になられた先生はとてもお元気で お会いして早々「おぉ〜!pon(もちろん当時のニックネームで)か?」
35
12
続きを読む
2012年 09月 01日 08:02
楽しい仲間
山バナナの会
ただ山でバナナを食べる会なのである。 バナナの皮をむいて写真を撮っていた人たちが 仲間を集ったら、じゅわぁ〜と集まってきているらしい。 いろんな人が全国から参加されている。 本格的山行をされる方、キノコ写真を極める方、お花好きの方 素敵なファミリー歩きをされる方や凄〜い山歩きの可愛
54
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雑談(37)
読書(12)
整理整頓(2)
金剛山あれこれ(12)
岩湧山あれこれ(2)
花レコ(10)
楽しい仲間(9)
お知らせ(16)
かれこれ(3)
野鳥観察(29)
未分類(14)
訪問者数
82356人 / 日記全体
最近の日記
ルリビ滝✨(^^♪
ホームにアオバズク🦉がやって来ました❤
怪鳥🐦サンカノゴイの採餌シーンを撮りました(^^♪
ミサゴの捕獲シーンとカワウとのバトルを撮った!
オオタカ若鳥のカラス捕食場面を撮った!
オオタカ若鳥✨大阪市内に登場!
金剛バス・年内で廃業!
最近のコメント
borav64mさん、こんばんは♪
IKKEN(ケン) [11/18 20:43]
私の住む餓鬼岳の麓松川村では同じ猛禽類の
borav64m [11/18 15:04]
u-saさん
IKKEN(ケン) [07/24 21:30]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02